[11]
飛び六方安いな
そりゃ雑魚だわ

[13]
>>11
クソ高いやろ
ちょっと前のルフィが5億やで

[16]
ちなみにカタクリは9億

[17]
ちなドフラミンゴファミリー


元3100万ベリー グラディウス
元1500万ベリー デリンジャー
元5800万ベリー セニョール・ピンク
元1100万ベリー マッハバイス
元6100万ベリー ラオG
元9900万ベリー ディアマンテ
元9900万ベリー トレーボル
元9900万ベリー ピーカ
懸賞金なし ジョーラ シュガー

[54]
>>17
なんで税金対策みたいにギリギリ1億超えないんだよ

[118]
>>17
デリンジャーこのレベルでベラミーにイキってたのかよ
闘えば普通に殺されるやろ

[19]
政府から直で始末されようとしてるのに
フーズフー安くないか?
こういうとこ嫌いやねん
ロビンも安いしよ

[44]
百獣は迷惑度高いから全体的に高いだけやろ
クソ雑魚キッドが高かったみたいに

[25]
覇気使えへんフランキーとロビンがなんで勝てたんや

[48]
黒ひげ応援しとるわ。最後の最後で共闘しそう

[63]
フーズフーが飛び六砲最強なのは分かるが
ブラックマリア>ササキなのは意外

[85]
とういうかどうやってケリつけるんやこれ
普通に考えたらマム+カイドウとか倒せんし
その2つまともに倒せるなら黒ひげも余裕やろ

[72]
感覚が麻痺してきて、懸賞金5億とかでもふーんって感じるな

[106]
マゼラン最強よな
ロウと同じでヒエヒエとも相性悪そうやけど

[129]
ルフィってドフラミンゴ倒して4億→5億になったけど
そう考えるとドフラミンゴってそんなショボイ相手やったんか?

[136]
>>129
ルフィの上がり方がショボいのは漫画上の都合だから
そもそもルフィ一人で倒したわけじゃないし

[154]
キングとクイーンに今のところあんまり絶望感がないんやが
カタクリレベルの格は見せてくれるんか?

[195]
>>178
攻撃バカスカ喰らいすぎて微妙な印象しかない
いくら体力自慢でもあれはない

[203]
>>178
あの二人の強さみて幹部でこれじゃ
ビッグマムに勝てへんやろって思ってたわ

[197]
クラッカーの無限兵とカタクリの未来視は結構ええ絶望感やと思うわ
ゾオンはどの能力もタフなだけでトドメ描写多すぎて微妙やな

[181]
ゾオンよりパラミシア揃いのビッグマムの方が強く見える