[4]
移動の描写めんどくさいんよな
読む方にも退屈だし
強くなるって過程省くぐらいだし移動も省いて良くないか

[9]
別に映画でもドラマでも同じような事あるだろ
岳の映画とか松本か安曇野から北アの山ん中までワープしてたぞ

[16]
魔法のある世界で馬が走ってたら
現実より何倍も早くならねえのかなと思いながら読んでる

[20]
転生者によって高速移動方法が確立されて移動時間短縮による文化の発展だとかって描くんでしょ

[21]
普通の人は徒歩で一日20km歩くと
三日は脚が動かなくなる  ソースは俺

[23]
魔法があるんだから馬よりももっと早い移動手段がありそうなものだけどな

[43]
>>23
というか大半がそれ
転移魔法や魔法陣で移動するのが多いので徒歩や馬車で数日移動して苦労するとかは作品の序盤が多い

[25]
進撃の巨人なんか壁の中めちゃくちゃ広いのに
あっという間に壁際や外まで移動してるぞ

[26]
そんなこと気にしてたら7SEEDSなんか読めない

[31]
モナコとかバチカンとかサンマリノとかあるだろ?

[33]
ドラクエなら隣町まで30秒もかからず移動出来る

[34]
一伯爵領くらいで王国名乗ってるのかもしれんやん

[36]
いやお前異世界の馬知らんやろ
もしかして現実に転生が起きると思ってるの?

[46]
長旅なら予備の馬も
西部劇なんかだと何頭か連れてたり

[51]
首都防衛の為に領土の最奥に首都が有るんだろう
地政学?知らん

[69]
ナデシコは火星~地球間の移動に数ヶ月かかるってんで
移動の時は毎回一話分の艦内での話を挟んでたよな

[54]
辺境まで1時間とか
自動車か新幹線みたいな馬車だな
魔法で強化してたんだろ、たぶん

[61]
これって道路や橋梁が整備されているという前提での距離かな?

[92]
アレフガルドだって1時間もあれば徒歩で1周できるじゃん

[99]
ドラマの24とかどうなってんの

[86]
そんな細かい事考えてもつまらんだろ
面白けりゃいいんだよ