[119]
信ならばコチョウが焦って周囲の守りを薄くするくらい大活躍してくれるはずという桓騎からの厚い信頼
[69]
ここでカンキが本陣を奇襲って流れなんだろうけどさ
本陣だってそれなりの防衛戦力がいるはずで、それを突破できるだけの兵をどうやって隠して近づけるかが問題になるだろうね
本陣だってそれなりの防衛戦力がいるはずで、それを突破できるだけの兵をどうやって隠して近づけるかが問題になるだろうね
[61]
雷土捉えた時も思ったけど、大仏討たれたことがすぐコチョウに伝わってるみたいだけど時間軸どうなってんだろ
そんなすぐ伝わるような位置関係じゃないよな
そんなすぐ伝わるような位置関係じゃないよな
[63]
伝令ワープは秦も使えるな
[72]
さすがにカンキが自軍が崖攻略完了するとこまで作戦に入れてたとかだったらギャンブラーが過ぎるだろ
そんな失敗する方が可能性高いもん当てにしてたらアホ過ぎる
そんな失敗する方が可能性高いもん当てにしてたらアホ過ぎる
[74]
>>72
鍵は飛信隊が握ってる、だからな
エイ丘攻めを推したのはお頭一人
玉鳳と飛信隊をわざわざ分けて攻めさせたのもお頭の指示
黒羊の作戦もだが、今回のもトンデモギャンブラー作戦で
さすカンキするのが原の狙いだろうな
鍵は飛信隊が握ってる、だからな
エイ丘攻めを推したのはお頭一人
玉鳳と飛信隊をわざわざ分けて攻めさせたのもお頭の指示
黒羊の作戦もだが、今回のもトンデモギャンブラー作戦で
さすカンキするのが原の狙いだろうな
[76]
中央軍だけでも10万人以上いるんじゃねぇのか
数で圧倒的に勝ってんだから五千移動させただけで裏目に出るような布陣するなよ
数で圧倒的に勝ってんだから五千移動させただけで裏目に出るような布陣するなよ
[90]
退却した大仏軍どこ行ったんだ?
コチョウ本陣と合流するなり飛信隊の足止めするなりしろよ
まだ1~2万ぐらい生きてるだろうけど大仏死んだからもういないと同然なのか
コチョウ本陣と合流するなり飛信隊の足止めするなりしろよ
まだ1~2万ぐらい生きてるだろうけど大仏死んだからもういないと同然なのか
[93]
本来は大将の死を伏せて残党が襲いかかって来るまでがデフォルト
[107]
今まで桓騎が見せてないパターンだと思うんだよな
だから、介子坊、減俸、汽水にしたようなことではないはず
もちろん、奇襲、挟撃とか通常戦術もないはず
だから、介子坊、減俸、汽水にしたようなことではないはず
もちろん、奇襲、挟撃とか通常戦術もないはず
[173]
来週は桓騎の超スーパーミラクル奇策が炸裂するんだろうなあ
休載が多かったからその分練りに練られた
驚天動地の展開が見られるはず
休載が多かったからその分練りに練られた
驚天動地の展開が見られるはず
[120]
雷土死ぬ前にもう一回お頭と話せるかもしれんな
コメント
コメント一覧 (5)
kakitea
が
しました
国共内戦だと、国軍が投降すると丸々中共軍にそのまま組み込まれているし
その前の日中戦争でも、国軍が破れた後に日本の傀儡軍である中華民国臨時政府の軍に組み込まれてたりするし
中国の歴史的にそうやって兵力膨張させるのは普通かもな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
王騎が死んだときも汗明が死んだときもな
情報伝達のラグが描写されたのは激辛vsリーボックのときだけ
kakitea
が
しました
カンコクカンで捕まえた韓の毒部隊に作らせた毒を使うに3000ウォン
kakitea
が
しました