[14]
というか中国は皇帝が必要なんやろうな

[26]
ゲームも続々禁止されてるぞ

[17]
あつもりとかウイイレとか発売禁止になるらしい

[31]
まじでやばい方向いってるじゃん

[33]
BLとかブロマンス系もあかんらしいな

[34]
国民が金持った今こんなの無理だろう

[36]
何で前世代に戻ってんの?

[38]
全ては少子化解消のためらしいで
少子化の原因になるものを強制的に排除してる

[82]
一番センスが養われる年代にゲーム制限はやばい
eスポーツ大会で中国は大きな空白期間が出来上がるだろうね

[84]
塾規制ってなんか意味あるのか?

[106]
>>84
高かったら子供一人当たりのコスト高くなるやん
やから非営利にするんや

[95]
全部正しいやん
子供がゲームするのは時間の無駄やし
塾は勉強というより金儲け機関になってるし

[153]
ネットで自由知った層がクッソ多いからな

[175]
娯楽産業って実業の作った富で行われる虚業やからな
そいつらが国を支える労働者を差し置いて法外な報酬得られるのは不健全やろ

[238]
>>175
需要と供給やろ
需要があるから報酬貰ってるんやろ
替えが効く単純労働者の給料がゴミなのは当たり前

[190]
ディストピア始まったな
AI監視カメラで常時監視、子供はひたすら勉強

[193]
ゲーム規制は大学生まで広がりそう

[217]
日本に来る中国人増えてるのこういう理由か

[210]
スマホ依存症の日本と規制ガチガチの中国やとどっちのがええんやろな