[926]
桓騎は真剣に戦う姿ってのがキャラに合わないんだよな
余裕の笑みで敵をスパーンと斬るのが桓騎らしいんだけど
さすがにコチョウが瞬殺されるわけないか
余裕の笑みで敵をスパーンと斬るのが桓騎らしいんだけど
さすがにコチョウが瞬殺されるわけないか
[927]
カンキのキャラなら「一騎打ちなんてダセェ怪我でもしたらどうすんだ」っつってその辺のモブ部下に蹂躙させてほしいな
しかし趙は自国の領土内なのに奇襲されるとかアホすぎる
しかし趙は自国の領土内なのに奇襲されるとかアホすぎる
[943]
なんか盤面を使って桓騎軍の敗走兵が敵本陣まで辿り着いた説明のコマが多かったけど、敵兵が勢いよく進撃してくるから窪みに隠れても敵兵は気づかずに通過して行きましたって言いたそうな雰囲気
[945]
今のところ、孫ビン要素が無いな
兵が少ないと見せかける、じゃなくて
ホントに兵が少なくなってるからな
兵が少ないと見せかける、じゃなくて
ホントに兵が少なくなってるからな
[946]
孫ピンのカマド作戦は丸パクリしてみましたってわけではなくて、この作戦を
モチーフにしてやってみたってニコ動くらいの軽いノリなんじゃないの
丸パクリなら厘玉、黒桜も知らされてる方がうまくいくような気がする
王翦がそんな手は自分でも使えないって言ったのって厘玉、黒桜みたいな幹部にさえ
何も知らせずに囮にしたからな気がする
モチーフにしてやってみたってニコ動くらいの軽いノリなんじゃないの
丸パクリなら厘玉、黒桜も知らされてる方がうまくいくような気がする
王翦がそんな手は自分でも使えないって言ったのって厘玉、黒桜みたいな幹部にさえ
何も知らせずに囮にしたからな気がする
[951]
一万も移動してるのに幹部がわからないのか……
[956]
全然孫臏の戦いとは違うのに王翦とかが孫臏孫臏言ってるのが違和感しかないわ
コチョウを誘き寄せてるわけでもないし
逃げる先に竈を増減させて疑心暗鬼にさせるとかならまだわかるが
コチョウを誘き寄せてるわけでもないし
逃げる先に竈を増減させて疑心暗鬼にさせるとかならまだわかるが
[957]
まだ全容解明してないからね
どこが孫ピンなんだよっていうのは全部わかってからでいい
料理が出て来る前に不味いって言ってるようなもん
どこが孫ピンなんだよっていうのは全部わかってからでいい
料理が出て来る前に不味いって言ってるようなもん
[959]
「つまり孫臏は魏兵に残兵の数を見誤らせて勝ったのである」ってのがキングダムなりの孫臏の戦術説明でカンキの狙いってことなんじゃないか?
[963]
カンキは八日間に分けて、自軍の兵士を敗走させながら
ガチの敗走に演技の敗走する兵士を混ぜた
中央は虎白が対応していたが虎白は
カンキ軍の敗走する兵士の数が自軍の働きに対して余りに多すぎる事に感づかなかった
これが「数を見誤らせる」戦略だったのである
こんな感じか?
ガチの敗走に演技の敗走する兵士を混ぜた
中央は虎白が対応していたが虎白は
カンキ軍の敗走する兵士の数が自軍の働きに対して余りに多すぎる事に感づかなかった
これが「数を見誤らせる」戦略だったのである
こんな感じか?
[964]
同じことギョクホウが出てきて飛信隊と競ってたときに飛信隊がすでにやってたよな
[968]
今回の戦法を雷土とか名付けて弔うのはやめろよ
[934]
コチョウ側近達の驚く顔連発連発連発は格を落とさないためだろうか
コメント
コメント一覧 (17)
kakitea
が
しました
ガチで戦場かくれんぼはなぁ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こういう展開だと面白いわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
1000の兵がすり抜けてるんだからw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
安易にキャラ付けできるからなぁ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
雷土さん以上の拷問を期待してたけど
捕獲は無理だな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
グダグダ一騎打ちは糞だけど今週見たく武将の会話が多いと見れる
kakitea
が
しました