[13]
貴種流離譚って
日本人は昔から好きじゃん
日本人は昔から好きじゃん
[288]
>>13
どこでも人気でしょ
スター・ウォーズもそうだし、バーフバリもそうだし
どこでも人気でしょ
スター・ウォーズもそうだし、バーフバリもそうだし
[14]
逆にジャンプのヒーローで親が一般人なのは稀かも
[40]
>>14
悟空の親は一般人
悟空の親は一般人
[290]
>>14
大空翼
大空翼
[20]
あれ親だっけ?
助けたさすらい浪人が火の呼吸の使い手だった。
すみ次郎は浪人にあやしてもらっただけでしょ。
助けたさすらい浪人が火の呼吸の使い手だった。
すみ次郎は浪人にあやしてもらっただけでしょ。
[23]
>>20
先祖代々受け継いできたわけだから親ガチャだろう
他の家で生まれてたら無惨は倒せなかった
先祖代々受け継いできたわけだから親ガチャだろう
他の家で生まれてたら無惨は倒せなかった
[26]
親ガチャ外れで悲しい過去もった努力家の猗窩座が親ガチャ大当たりで悲しい過去もなくたいして努力もしてない後輩の童磨にポジション追い抜かれたのって残酷だよなあ
[29]
主人公は改造人間とか実験体でしたもな。本当の底辺じゃ勝ち上がれないのか
[34]
親ガチャでURはこの世界で鬼の存在を知らずにぬくぬくと人生を生きてる奴らだろ
鬼と関わった時点でハズレだわ
鬼と関わった時点でハズレだわ
[35]
でも炭治郎の子孫が現代で勝ち組になってるかというと全然そんな事ないやん
[47]
>>35
子孫は片やイケメンでモテモテ
片や人間離れした身体能力
妹の子孫も美系
家族親戚関係も良好
十分だ
子孫は片やイケメンでモテモテ
片や人間離れした身体能力
妹の子孫も美系
家族親戚関係も良好
十分だ
[44]
じゃあ炭治郎と代わりたいかって言われると全く代わりたくない
[45]
>>44
圧倒的に童磨だよなあ、あの漫画のキャラでなれるとしたら
圧倒的に童磨だよなあ、あの漫画のキャラでなれるとしたら
[57]
顔を見た&日の呼吸使えるせいで鬼から優先的に狙われる一生とか嫌すぎる
[66]
ジョジョはもっとすごくて
もう魂に刻まれてるから
何回世界を繰り返しても覆すことができないw
もう魂に刻まれてるから
何回世界を繰り返しても覆すことができないw
[88]
でも痣が発現したら25歳までに死ぬぞ
[104]
セイントセイヤとか全員同じ親だから関係なし
ベアー激とかヒドラ壱とかも同じ親
ベアー激とかヒドラ壱とかも同じ親
[105]
鬼ガチャですら炭治郎最強とか無惨様にごめんなさいして?
[144]
ガチャ外れたからなんなの?
引き直せるわけじゃないんだから与えられたカードで戦えよ
引き直せるわけじゃないんだから与えられたカードで戦えよ
[146]
鬼滅で親ガチャ当たりて恋柱くらいやろ
[86]
悲しき過去が語られなかった鬼と兄上が一番悲惨
コメント
コメント一覧 (17)
俺が神に転生して勇者無双やりたいですか?って聞かれたら間違いなく断るし
でも、お館様の機転と説得と篭絡術で主人公がやる気になって最終目的を達成したわけだから
有能の集まりではあるよね 物語ってそういうもんだけども
本編でもクソみたいな修行を延々やってるだろ?長男だから我慢強いんだよ
スポーツ漫画なら血統なしでも良いけど異次元バトルやるバトル漫画じゃやっぱ血統は必要よ
流行ったみたいに親ガチャとりあえず
使いたいから無理に使ってる感じする
聞いてて不愉快だし別に核心も突いてないし
面白くもないからはよブーム去ってほしい
神様が主人公を間違って死なせたからみたいな理由でチートをもらえるとか
現実でもかわいそうな弱者が被害者利権をもらえるというストーリーには一定の需要があるようなものかな
ぜんぜん血縁じゃない炭治郎が主役なのが珍しい
親の資質も含めてもっと広く生まれた環境についてだろ
その意味だと創作の主人公は全部親ガチャ当たり
恵まれとる
”毎日適切な栄養取ってウエイトとスパーリングやってたら宇宙から来た手からビーム出す侵略者や不死身の人食い妖怪と戦ってなんかアームロックとか決めて勝ちました”
みたいになるけどええんか?
全作品ワンパンマンみたいなコメディ設定になるけど