[6]
10万人斬首とか千人単位で処刑場に連れて行ったとしてもどんだけ時間かかるんだよ
[11]
これまではまだ投降すればなんとか助かるって可能性あったけど
今回ので桓騎軍と戦ったら投降不可で斬首なんて情報が伝わったら
一般兵の士気だだ下がりで、もう戦わずに勝てるみたいなもんだし
今回ので桓騎軍と戦ったら投降不可で斬首なんて情報が伝わったら
一般兵の士気だだ下がりで、もう戦わずに勝てるみたいなもんだし
[13]
今回はオブジェ作るのか?
[14]
なんの為に作るんだよ、えーっ!?
[15]
いや作るか作らないか知らんけど
ただの斬首だけだと「捕虜の扱い困ってたんだよ。食わす食糧もないし、このまま勾留しておくと反乱企てるかもしれんし」で斬首の言い訳できると思うからなんか洒落にならない遺体損壊とかやらかすのかな?と
ただの斬首だけだと「捕虜の扱い困ってたんだよ。食わす食糧もないし、このまま勾留しておくと反乱企てるかもしれんし」で斬首の言い訳できると思うからなんか洒落にならない遺体損壊とかやらかすのかな?と
[16]
どういう理屈でやらかすんだ?
砂鬼一族の趣味が暴走でもするのか?
砂鬼一族の趣味が暴走でもするのか?
[22]
オウセン軍の名を借りて投降させた兵士を殺したってのがポイントかもな
オウセンの面子を潰すような行為だし
例えば、六将の中で信頼を失い孤立したところをリボクに突かれるのかも
オウセンの面子を潰すような行為だし
例えば、六将の中で信頼を失い孤立したところをリボクに突かれるのかも
[24]
法治国家設立を謳っておきながら10万人斬首をお目こぼしはさすがにどうかと思う
政には矜持を見せてほしいわ
信もこのまま蚊帳の外はないよな?万極とのエピソードがある以上ちゃんと自己主張させてほしい
個人的にはトンでも軍略なんかよりキャラクターの根幹を成す主義主張と向き合わさせずに逃げ打つ方がよほど嫌
政には矜持を見せてほしいわ
信もこのまま蚊帳の外はないよな?万極とのエピソードがある以上ちゃんと自己主張させてほしい
個人的にはトンでも軍略なんかよりキャラクターの根幹を成す主義主張と向き合わさせずに逃げ打つ方がよほど嫌
[25]
桓騎はこの後もしばらく大活躍して武勲を上げるから処罰されるのかどうか微妙
口頭注意ぐらいで済むのかもしれない
口頭注意ぐらいで済むのかもしれない
[26]
翌年のお頭軍の軍事行動に影響が出る事はありえないな
六将の座からひきずり落とされるという事もない
戦意を失った捕虜の十万斬首と
死兵化し襲いかかってきた十万の兵を殲滅した事
この二つの違いを原大将軍がどう解説するかだな
六将の座からひきずり落とされるという事もない
戦意を失った捕虜の十万斬首と
死兵化し襲いかかってきた十万の兵を殲滅した事
この二つの違いを原大将軍がどう解説するかだな
[27]
処罰なんて出来るわけがない
今の秦国は野盗湧きまくりだからな
野盗軍団を統率できる奴なんて桓騎しかおらんし少なくともボックに負けて野盗団壊滅するまでは目を瞑るよ
今の秦国は野盗湧きまくりだからな
野盗軍団を統率できる奴なんて桓騎しかおらんし少なくともボックに負けて野盗団壊滅するまでは目を瞑るよ
[39]
生かすにしても、十万の捕虜をどう扱うべきなんだろうな
秦にそれだけの捕虜を受け入れる余力があるかという問題もあるし
解放なんて、それこそ出来るハズもないしな
秦にそれだけの捕虜を受け入れる余力があるかという問題もあるし
解放なんて、それこそ出来るハズもないしな
[45]
10万人規模を十数人程度の小グループに細かく分けてそれぞれ別グループに見つからないよう処刑とかすごいな…
こういうケースをあらかじめ想定し何度も訓練し地形も調べ尽くし隊員全員が把握してないと不可能だろ
こういうケースをあらかじめ想定し何度も訓練し地形も調べ尽くし隊員全員が把握してないと不可能だろ
[47]
別グループに見つからないように、だなんてのは簡単じゃね
前話見るに、小隊ごとにそんな隣接してる訳じゃなさそうだからな
前話見るに、小隊ごとにそんな隣接してる訳じゃなさそうだからな
[56]
李牧の無双を強調するために、これからの趙軍はものすごい弱体化するだろ
秦軍の半分の兵力なのに連戦連勝で守れる李牧すげーって感じになるよ
秦軍の半分の兵力なのに連戦連勝で守れる李牧すげーって感じになるよ
[48]
邯鄲はどの道、なにかしらの防衛手段を構築されるのは目に見えてるが
それとは別に、翌年の秦の動きがある程度決まってるのが引っ掛かるな
それとは別に、翌年の秦の動きがある程度決まってるのが引っ掛かるな
コメント
コメント一覧 (10)
ヘイトは稼ぎきったと思うが…
kakitea
が
しました
桓騎軍の幹部クラスに安全な国への亡命を持ち掛ければ乗らない手はない
桓騎は諸刃の剣なのだから マロンの危惧は現実に
kakitea
が
しました
処罰云々は勝ってる将軍を処罰する馬鹿はおらん
kakitea
が
しました
捕虜の反乱で崩壊した軍隊なんて山ほどあると思うが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
味方も多いのにバレないように10万斬るのは大変そうだなって
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました