[5]
朝比奈みくるって原作でもいじめられてるの?
[11]
>>5
溜め息とかいじめられすぎてかわいそうなるで
溜め息とかいじめられすぎてかわいそうなるで
[9]
おめーが続き書かないことが悲しいことだよ
[12]
いうほどエンドレスエイトで長門は苦しんでないか?
[20]
>>12
キョンとの信頼度あがったし結果オーライ
キョンとの信頼度あがったし結果オーライ
[166]
>>18
そんなタフじゃあるまいし
そんなタフじゃあるまいし
[27]
ハガレンの人も救えるのはフィクションの特権やと言ってたわ
[31]
>>27
なお売れてるのは百姓貴族というノンフィクションな模様
なお売れてるのは百姓貴族というノンフィクションな模様
[32]
直観面白かったけど「これハルヒじゃなくいいよね」感があった
[34]
ハルヒいらねーから学校を出ようの二部かけや
[40]
なんかこの前短編集めた新刊出してたよな
[51]
ハルヒ&その他「キョン君しゅき」
キョン「やれやれ」
これで適当に畳めばいいじゃん
キョン「やれやれ」
これで適当に畳めばいいじゃん
[45]
ハルヒみたいな彗星の如くあらわれた名作ラノベって最近見ないな
なんでやろ
なんでやろ
[63]
ハルヒは縛り多すぎて書けないんやろな。死人0の小説やし。
[160]
なんか新聞広告打ったりしてたの何だったの?
新しいの出たんか?
新しいの出たんか?
[181]
>>160
出たぞ
内容はハルヒvs鶴屋さんの推理対決という本筋と全く絡まん内容やけど、ミステリーとしては面白い

出たぞ
内容はハルヒvs鶴屋さんの推理対決という本筋と全く絡まん内容やけど、ミステリーとしては面白い

[184]
>>181
ってかのいぢもまだ生きとるんやな
ってかのいぢもまだ生きとるんやな
[129]
巻数少ないのに禁書とSAOの次ぐらいに売れとるやろ
神や
神や
[89]
こっちよりも甘城ブリリアントパークが永遠に続巻出ないのが悲しいよ
[61]
悲しい話なんか馬鹿でも書けるってホントなんやね
[98]
ハルヒは憂鬱と消失で完結しとるし問題ない
[150]
長門目線で見たらエンドレスエイトめちゃくちゃ悲しいやろ
[378]
直感からもうすぐ1年か
次は8年後か
もう織姫か彦星に願い届いてるやろな
次は8年後か
もう織姫か彦星に願い届いてるやろな
コメント
コメント一覧 (14)
kakitea
が
しました
創作者ならみんなこんな感じの意識でねって
kakitea
が
しました
もう書かなくてもいいけどハルヒのストーリーの続きより止めた理由が知りたい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
古代ギリシアのアリストテレスが言った「カタルシス」というのがそれ。
今は「スカッとしたぜ」的な軽い意味で使われるが、元々は悲劇(演劇)好きのギリシア人の作った用語。
なお、悲劇をこじらせすぎると「デウス・エクス・マキナ」となる。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました