[8]
別に前からやっとるやろ
[11]
ポリコレ映画はソードアートオンラインに擦り寄らないでほしい…
[14]
昔のセット売りみたいなもんやな
火垂るの墓とトトロセット
火垂るの墓とトトロセット
[18]
アイアンマンとキャップだけで持ってたようなもんだからしゃーない
[23]
クロエ・ジャオなんて社会派、芸術系映画監督なのになんで抜擢したんや
[24]
なんか懐かしい感じだな
昔の特撮みたいな
昔の特撮みたいな
[27]
キリト(バイセクシャル)
アスナ(黒人)
アスナ(黒人)
[34]
エンドゲームでおわりでいいよね
[48]
これじゃマーベルがなろう亜種みたいじゃん
[56]
ダークワールド並の出来とかいう褒め言葉
[60]
日本のアメコミオタクとアニメオタクって層被ってるやろしええやろ
[86]
>>60
アメコミファンってポリコレに染まっとるから日本のオタアニメ嫌いやし
アニメオタクも説教臭いアメコミオタク嫌いやろ
ソースはなめこキャップアイコン
アメコミファンってポリコレに染まっとるから日本のオタアニメ嫌いやし
アニメオタクも説教臭いアメコミオタク嫌いやろ
ソースはなめこキャップアイコン
[57]
まあ喜んで見てるのオタクと子供だろうし
ディズニーよりエターナルズの試写会に招待され見てきました。内容はもちろん伏せての感想。すごく大好きな作品でした。今までのMCUにあまりないメッセージ性のある物語ではあるもののしっかりエンターテイメントに仕上がっていて、キャストの演技力も伴ってキャラクターがすごくリアル(続く pic.twitter.com/TwOS7vYDKc
— ホットケノービ (@hotkenobi) October 28, 2021
[58]
マーベルはもうスパイダーマンだけ追っていけばいい
[73]
アイアンマンとキャプアメ引退させたの絶対失敗やろ
NARUTOで言ったらナルトとサスケ死ぬようなもんやん
NARUTOで言ったらナルトとサスケ死ぬようなもんやん
[105]
マーベル「アベンジャーズ2にはX-MEN入れます!」
これだけでファン歓喜やろ
これだけでファン歓喜やろ
[111]
>>105
遅すぎるやろ
ヒュー・ジャックマンやハル・ベリーおる頃にやれや
遅すぎるやろ
ヒュー・ジャックマンやハル・ベリーおる頃にやれや
[130]
>>105
ポリコレルールによりXーPeopleになります
ポリコレルールによりXーPeopleになります
[110]
ウルトラマンをマーベル映画にしてくれるなら見てもええで
[114]
アイアンマンにひろしの声当てるとかいう天才
[167]
ヒーローモノはドラマのが楽しいわ
映画でみると演出のハードル高いから評価しにくいけど
ドラマだとおっ!てなるし
映画でみると演出のハードル高いから評価しにくいけど
ドラマだとおっ!てなるし
[133]
オンラインゲーム文化って日本より海外がすごいねんな
そら流行るわけや
そら流行るわけや
コメント
コメント一覧 (15)
デスゲームとか言ってるけどむしろイカゲームにすり寄ってんじゃないの?
kakitea
が
しました
映画見たけど良かったアインクラッドだけ延々やってて欲しいわ(´・ω・`)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それ以下や
ずっと地球を守ってきたヒーロー(サノス戦にも一切顔を出さなかった人達)
こんなん無理やろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
大人が観てもそれなりに行けるアメコミ映画とかそうそう作れんわ
kakitea
が
しました
有終の美って諺がないんやろな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
セリーグ始球式とかJRA競馬コラボとか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました