[4]
絵柄みるに結構いい年なのか?

[6]
>>4
ググったら46歳

[62]
>>6
子どものころエルガイムみて描いたなこれ

[7]
随分画風変わったんだな

[9]
画風全然違うけど上手いしなにより世界観の統一が出来てるのがすごい
普通このくらいの歳だったらキャラごとにパクリ元の特徴が出てて雰囲気揃えられない

[10]
世間的にはズヴィズダーのが恥ずかしいし許されんだろ

[11]
>>10
あれはめておと天斎の恥
黒星のではない

[66]
>>10
設定とキャラデザと声優と歌に恵まれていたのに
どぼじで

[14]
黒歴史ノートを捏造した嘘しかつかないツィっタラーいたよな
あれ恥ずかしすぎて見てられなかった

[15]
絵柄はやっぱ昔だけど塗りはもう上手いな

[16]
まだみれるものがあるだけいいじゃねえか

[19]
サモンナイトしか知らん

[21]
>>19
あっちは飯塚武史で統一してるんだけどな

[29]
ディスガイア描いた人とかいう風評被害

[31]
普通に上手くね?特に塗りとかすでに素人じゃないだろ
普通のやつは濃淡の塗りわけなんてできない

[40]
やっぱ上手いな
何となく捨てられない自分の昔絵見るとマジで
何が描いてあるのかわからないのとかある

[34]
アズレン島風のキャラデザ担当と聞いたときに、なんか懐かしい名前聞いたなと思ったけど、
結構根強く活動してる人なんだな。

[43]
色々古いだけで技術的には既に高レベル

[57]
黒歴史と思えるような絵でも続けてこれたから今があるんだよな
バンプレに拾ってもらってよかったな黒星

[50]
最初のファイアーエムブレムの頃の匂い