[10]
黒ひげのとこはシリュウなんか
[11]
黒ひげのナンバー2ってバージェスじゃなかったんやな
[207]
>>11
バージェスはサンジの当て馬ぽいから3番手じゃね?
バージェスはサンジの当て馬ぽいから3番手じゃね?
[77]
黒ひげのところはラフィットが真のボスだからな
[13]
武闘派集団でないにせよ革命軍サボもしょぼいよな
[45]
サボはまだ良いけどイワンコフとかが最高幹部なのがヤバい
戦争編の様子やと下手したら七武海より弱いやろあのカマ
戦争編の様子やと下手したら七武海より弱いやろあのカマ
[28]
左の老人除いてもうみんな雑魚じゃん
[35]
左上のやつスモーカー大佐にしか見えないんだけど
[47]
ベンベックマンって本当にカタクリとかキングと同格の強さなんか?
[50]
>>47
"何もするな黄猿"このセリフだけで強さが分かるやろ
"何もするな黄猿"このセリフだけで強さが分かるやろ
[56]
ゾロ→隻眼、武器が刀
サンジ→血統因子覚醒、レイドスーツ
いうほどゾロがナンバー2か?
サンジ→血統因子覚醒、レイドスーツ
いうほどゾロがナンバー2か?
[65]
>>56
むしろそこまでやってもナンバー3止まり確定のサンジが哀れや
むしろそこまでやってもナンバー3止まり確定のサンジが哀れや
[68]
クマがナンバー2の組織終わってない?
[75]
>>68
実質麦らぁ傘下だから…
実質麦らぁ傘下だから…
[98]
ペロスペローってどんな立ち位置やったっけ?
[114]
>>98
長男として司令塔みたいな感じやな
副船長的ではあるけど
強さやと将星らのが上なんかな?
長男として司令塔みたいな感じやな
副船長的ではあるけど
強さやと将星らのが上なんかな?
[206]
強さならジンベエやろ
[217]
>>206
ジンベエも大したことないやろ
大将とまともにやりあえてなかったしマルコとかと比べたら確実に弱いで
ジンベエも大したことないやろ
大将とまともにやりあえてなかったしマルコとかと比べたら確実に弱いで
[417]
そういやティラノサウルスってまだ出てきてないよな
ナンバー2がプテラノドンてのも独特のセンスやな
ナンバー2がプテラノドンてのも独特のセンスやな
[452]
ローのとこは中途採用の巨人の方がまだ強そうではある
[152]
よく考えたら普通に名前覚えてるのすごいよな
尾田くんなんやかんやキャラ作るのうまいわ
尾田くんなんやかんやキャラ作るのうまいわ
[103]
これ目線にもちゃんと意味があるのすごいな
頭の回転が早いやつにしか意味わからなそうやな
頭の回転が早いやつにしか意味わからなそうやな
[105]
炎使い3人もいるの草
[143]
赤髪海賊団のナンバー2はロックス・ターだと思ってんすがね…
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いまだにタイマンバトルすらしてないし特に強キャラ描写もされてない
しかもあいつキラーに倒されたホーキンスに他の仲間と一緒にまとめて捕まってなかったか?
kakitea
が
しました
またデービーバックファイトみたいに協力しそうやな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました