[9]
レッドフード言うほどあかんかったか?
もう編集切りたいだけやろ
もう編集切りたいだけやろ
[11]
>>9
一話で村を焼かなかったのがまず失敗
あとはずっとケイドロしただけやし
一話で村を焼かなかったのがまず失敗
あとはずっとケイドロしただけやし
[10]
灼熱のニライカナイだけ読んだ
後全く読んでなかった
後全く読んでなかった
[13]
マグちゃんとロボコ打ち切られず人気漫画になってるのがすげえ
[14]
仄見えるって打ち切られたんやな
[17]
ニライカナイってべるぜバブの人のやろ?あれ終わってたんか
なんか対海底チームみたいなのと合流したところまで読んだ記憶
なんか対海底チームみたいなのと合流したところまで読んだ記憶
[19]

新連載いけるか?
[23]
>>19
地獄楽作者って結構遅筆だった印象やけど本誌で耐えられるとは思えん
地獄楽作者って結構遅筆だった印象やけど本誌で耐えられるとは思えん
[74]
>>19
すごいアフタヌーン感
すごいアフタヌーン感
[20]
ワンピースがいつまでもデカい顔してるはずだわ
[21]
1巻が発売される前に打ち切るのはどうかと思う
[25]
モリキングは題材が悪かったと思うわ
ジャンプラのデジタル作画の漫画はおもろいもん
ジャンプラのデジタル作画の漫画はおもろいもん
[28]
>>25
デジタルツール使わずに持てる技術駆使してたのは凄すぎたわ
デジタルツール使わずに持てる技術駆使してたのは凄すぎたわ
[26]
ビルキン今年やっけか
なんか5年くらい前な気がしてたわ
なんか5年くらい前な気がしてたわ
[30]
ジャンプで連載してる奴らなんて日本のトップオブトップなんやから。
そう言った狂った連中でないと娯楽は作れんのだろう。
そう言った狂った連中でないと娯楽は作れんのだろう。
[31]
今じゃジャンプラのが強いし新人もプラス行きたいやろなぁ…
[40]
やっぱ複数当たり出すって難しいんやな
時代にハマるとか他の連載陣とか運要素も強いし
時代にハマるとか他の連載陣とか運要素も強いし
[48]
PPP-P P-PPはどうなんやろな
正直絵が受け付けないけど
正直絵が受け付けないけど
[52]
>>48
光るものはある
堀越や葦原みたいに次作以降に当てるかもしれん
光るものはある
堀越や葦原みたいに次作以降に当てるかもしれん
[62]
今年の打ち切りラインナップ見る感じ納得の布陣って感じやな
(悪い意味とはいえ)話題になったの血盟とビルキンくらいやろ
(悪い意味とはいえ)話題になったの血盟とビルキンくらいやろ
[158]
アグラビティって謎の粘り強さで続いてたイメージある
なんでこれ残ってるんや…?と思ってたら
なんでこれ残ってるんや…?と思ってたら
[172]
チェンソー、鬼滅、アクタージュ、呪術の時代が異常やった
コメント
コメント一覧 (20)
正直サム8辺りでも話題性あるし残しとけばよかったのにって
絵は超好きだけどオタク色強くて、うーん、、、
もう帰っては来ないんだ
逃げ若と地獄楽の人来るし成功の部類だわ
完結後も未だに単行本や配信、コラボで引張り凧な鬼滅を集英社は求めてる
ここ最近は女に受けないとヒットは出来ないわけだし割り切れ
一瞬盛り上がっても代償にアンチが一気につくから結局続かないアメとか面白くなりそうだったのにもったいないわ
2019年を見てみろよ 壊滅的だぞ