[9]
オチついたからええやん
[11]
わからんから聞くのは仕方ないけど怒鳴るのは違うよなぁ
[12]
出禁で終わりやろ
[22]
いい歳した老夫婦がくら寿司なんて行くのか
[15]
まず手書きの文字が読みにくすぎるし何が言いたいかもよくわからん
作者登場する意味ある?
作者登場する意味ある?
[23]
でも正直あの蓋外すんは最初戸惑ったわ
[24]
びっくりポンゲームはちょっと笑った
[28]
鮮度くんやっけ、あれはワイも取りにくかった
[39]
こう言うの嫌だからノイキャンイヤホンずっと着けてるけど
貫通するレベルで怒鳴ってる人が多くて精神的に疲労する事が増えた・・・
貫通するレベルで怒鳴ってる人が多くて精神的に疲労する事が増えた・・・
[44]
スカッとジャパンすきそう
[55]
分からないことを聞くのになぜ店員に上から行けるのか
それが分からない
それが分からない
[57]
年寄りって機械に弱いっていうかわかろうとしないやん
[63]
>>57
自分じゃわからないものって決めたら最後、絶対覚えようとしないよな
自分じゃわからないものって決めたら最後、絶対覚えようとしないよな
[66]
年寄りだから安心安全無添加を選ぶんやな
[75]
タッチ操作とか偏差値30のギリ健にすら使えるように想定して作ってあるのに
理解しようともしない機械ボケ老害な
理解しようともしない機械ボケ老害な
[84]
>>75
何で動くのか理屈がわからんのやろ。
何で動くのか理屈がわからんのやろ。
[83]
まあ確かにくら寿司のシステムは初見ごろしな部分はある
[76]
病院いくたびジジイが看護婦に怒鳴ってんの辛い
[164]
これは本当松
[206]
着いていけんIT機器にキレる
着いていけん大衆文化にキレる
同じようなもんや
着いていけん大衆文化にキレる
同じようなもんや
[195]
でもATM使えない老人はいないよな
結局頑張って覚えやうとするか否かなだけ
結局頑張って覚えやうとするか否かなだけ
コメント
コメント一覧 (9)
同じ系列でも店舗によって違ったりするから分かり難いんだよ。
いつも利用している店なら問題なくとも初めての店だと分らない事も多い。
こっちがNPCだと思ってるんか?ってなるわ
> 結局頑張って覚えやうとするか否かなだけ
パソコンとかスマホと一緒だな
仕事とかなら覚えるけどめんどくさいから覚えないだけ店員呼べばいいしな
電車内で一人になるとマスクとる中年ジジイの進化系だろうな
「なんで薬が余るんや!おかしいやろ!気を付けろ!」
って毎月怒鳴ってるじいさんなら居た。
毎月余るんなら、お前が飲み忘れてんだろと