[4]
よし!
[6]
見てるのがおっさんだけだから生足でも子供に悪影響ないしな
[7]
間に合った
[9]
子供が見てない事にようやく気付いたのか
[5]
髪ピンクで服もピンクとかどぎつ過ぎる色合いだよパー子かよと
[10]
しかしすぎやまサウンドさえ無いとどこらへんがドラクエだよって感じになる
[40]
>>10
無印はシリーズ曲使いまくってて良かったわな
無印はシリーズ曲使いまくってて良かったわな
[52]
>>40
キルバーンの笛がダンジョンの曲でな
あんなの震え上がるわw
まあ何もせんうちに改編打ち切りで
本当にただの使い魔で終わったけど
キルバーンの笛がダンジョンの曲でな
あんなの震え上がるわw
まあ何もせんうちに改編打ち切りで
本当にただの使い魔で終わったけど
[13]
けっこう前に修行シーンで短パンで出てただろ
[15]
スポンサーがタカラトミーだから
対象の年齢層を下げざるを得ないんだろうね
対象の年齢層を下げざるを得ないんだろうね
[22]
今のキッズからしたら声優があれだし絵ももう古臭いだろ
見てるのキッズじゃないでしょ絶対
そもそも見られてんのか知らんが
>>15
元からキッズ向け漫画だから年齢層は間違ってなかったけどな
グッズといい何十年同じことしてんだろうね
見てるのキッズじゃないでしょ絶対
そもそも見られてんのか知らんが
>>15
元からキッズ向け漫画だから年齢層は間違ってなかったけどな
グッズといい何十年同じことしてんだろうね
[16]
ダイのメインターゲットはおっさんだろうにね
[19]
原作通りだろ。読んでないのか?
[21]
>>19
いままでちょくちょくマイルドになる改変があったんだよ
アニメ見てないのか,,,まぁだからこうなったんだろうけど
いままでちょくちょくマイルドになる改変があったんだよ
アニメ見てないのか,,,まぁだからこうなったんだろうけど
[23]
普段は生足じゃないのは原作と違うだろ
それだと不人気だから生足解禁しました!って意味なんだろうよ
実際は前に短パンはいて生足で修行してたけどな
それだと不人気だから生足解禁しました!って意味なんだろうよ
実際は前に短パンはいて生足で修行してたけどな
[24]
この衣装で黒タイツを履けと
本気かお前
本気かお前
[31]
声優がダイポップマァムアバン以外全部合ってない配役ミス
ホント声優の無駄遣いで勿体無い
ホント声優の無駄遣いで勿体無い
[41]
>>31
フレイザード役は無印超えてただろ
フレイザード役は無印超えてただろ
[32]
今バーン攻略中で一番面白いところ
[33]
絵が古い
せめて鳥山絵なら
せめて鳥山絵なら
[43]
でも俺はレオナ派だから
[57]
これにタイツ履いてたら違和感しかないだろ
[58]
僧侶戦士のときは普通に生足だった
武道家はアクションシーンのためにタイツはかせたんだろ
武道家はアクションシーンのためにタイツはかせたんだろ
[64]
90年代の漫画はちょっと今は表現が激しいな
ワンピースも初期は表現激しくて今は萌漫画みたいな軽い描写だし
ワンピースも初期は表現激しくて今は萌漫画みたいな軽い描写だし
コメント
コメント一覧 (6)
そういうサービスいらんだろ笑
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
>スポンサーがタカラトミーだから
>対象の年齢層を下げざるを得ないんだろうね
あんま関係無いでしょ普通にアウトっぽい表現削ってるだけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ダイはどう作ってもおっさん向けのコンテンツだしな
kakitea
が
しました