[5]
タイトルがすごく説教じみてるな
[7]
残りは動画と撮影と音響とアフレコだけや
夏休みには見れそうやな
夏休みには見れそうやな
[9]
新海の新作が秋公開で謎だったんだが
ジブリが夏に来るからだったんやな
ジブリが夏に来るからだったんやな
[34]
>>9
新海とパヤオ同じ年にやるの勿体ねえなぁ
パヤオのは早くて再来年なんちゃう?
新海とパヤオ同じ年にやるの勿体ねえなぁ
パヤオのは早くて再来年なんちゃう?
[41]
>>34
2月に作画終わるのに来年まで寝かせるわけないやん
2月に作画終わるのに来年まで寝かせるわけないやん
[11]
作画スタッフが一流揃いすぎてガチで楽しみ
[13]
宮崎駿が最期に送るアニメーションや
心して待とうや
心して待とうや
[14]
『風立ちぬ』から9年ぶりやっけ?
[20]
ジブリパークとかと時期合わせてきてんね
[21]
どんな話なん?
[33]
>>21
悲惨な現実からファンタジーに行くんだそうな
千尋寄りやろかね
悲惨な現実からファンタジーに行くんだそうな
千尋寄りやろかね
[22]
あの説教漫画アニメ化するのか
[31]
>>22
タイトル借りただけで中身は別物やで
風立ちぬみたいなもん
タイトル借りただけで中身は別物やで
風立ちぬみたいなもん
[25]
作画が終わるなら絵コンテや脚本も終わってるはず
パヤオの気が変わって変更でも無い限り
パヤオの気が変わって変更でも無い限り
[39]
岡田斗司夫がナウシカ2やって言ってたけどほんまなん?
[51]
>>39
その人はもうアニメ業界に関わってないから信じちゃあかん
その人はもうアニメ業界に関わってないから信じちゃあかん
[71]
引退会見までしたのに結局この仕事辞められないんだな
[83]
>>71
駿の引退するはただの口ぐせ
引退会見は風立ちぬの興行テコ入れで鈴木敏夫にやらされただけ
駿の引退するはただの口ぐせ
引退会見は風立ちぬの興行テコ入れで鈴木敏夫にやらされただけ
[69]
最近の東宝さん
2019 天気の子
2020 鬼滅の刃
2021 シンエヴァ そばかす 呪術廻戦0
2022 新海新作 (パヤオ新作)
これは黄金期待ったなし
2019 天気の子
2020 鬼滅の刃
2021 シンエヴァ そばかす 呪術廻戦0
2022 新海新作 (パヤオ新作)
これは黄金期待ったなし
[49]
ここから撮影やら仕上げやらで結局来年やろ
[67]
映画よりも毎回撮ってるドキュメントの方が楽しみや
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
2年後くらいにもう一本描き始めて途中で没し、スタッフが遺作として完成させそう。
kakitea
が
しました
ネタでなく庵野が作る事になっちゃうぞ
kakitea
が
しました
タイトルからして、日本の没落を示唆しているわな
kakitea
が
しました
まあポリコレとかSDGsを布教する商品だな。
国際団体向け。
kakitea
が
しました