[7]
ワンピが最終巻出た辺りで超えるからみとけよ〜
[8]
変な逆張りすら湧かんぐらいにはホンマにそうやから困る
[9]
地ならし前まではそう思ってたけどそこから先の展開でもワイの想像を遥かに超えてくるって願望前提やったからそうじゃなくてだいぶ評価落ちた
[12]
最終回直前「みんな巨人化や☺」
読者「そんな😭」
最終回「でもみんな戻りまーす☺」
読者「いやいや😅……しかもこれコードギアスやん」
読者「そんな😭」
最終回「でもみんな戻りまーす☺」
読者「いやいや😅……しかもこれコードギアスやん」
[13]
連載中楽しかった漫画は進撃がトップやな
[17]
進撃一気に読んだけどほんまおもろかったわ
普通に人生一番やった
普通に人生一番やった
[22]
明確に進撃より上って作品はなかなか思いつかんな
[24]
新九郎奔るは面白いやで
[31]
>>24
最初のうちは登場人物の関係性ゲースロ並みに理解できんかったわ
最初のうちは登場人物の関係性ゲースロ並みに理解できんかったわ
[30]
進撃と方向性の近い漫画やとぼくらのの方がオチ綺麗やで
[32]
進撃ってぶっちゃけ再読性に欠けるよな
全部エレンの手のひらの上とわかったら昔のシーンが燃えなくなるし
全部エレンの手のひらの上とわかったら昔のシーンが燃えなくなるし
[44]
>>32
これはある
奪還戦とかは普通に好きだけど
謎解かれてく系漫画は謎解かれると興味薄れるのがどうしてもなぁ
これはある
奪還戦とかは普通に好きだけど
謎解かれてく系漫画は謎解かれると興味薄れるのがどうしてもなぁ
[34]
ハンターハンターを越えるとは思はなかった
[36]
トリリオンゲームテンポええで
[52]
最近だと チ。がダントツで面白い
[56]
寄生獣、ヒカルの碁、ハガレン
この辺のテーマが一貫しててと題材が活かされてる漫画の方が格が上や
この辺のテーマが一貫しててと題材が活かされてる漫画の方が格が上や
[73]
今一番面白いのは望郷太郎
[75]
>>73
サピエンス全史に影響受けすぎやろアレ
サピエンス全史に影響受けすぎやろアレ
[87]
漫画やと進撃ワンピドラゴボは別格やわ
演出とかが凄い
印象に残るシーンが多すぎる
演出とかが凄い
印象に残るシーンが多すぎる
[90]
デスノート面白いで。何回も読んでる。
コメント
コメント一覧 (12)
kakitea
が
しました
それ以外にも、進撃の巨人より面白い漫画はいくらでもあるわ
ただ、進撃の巨人より面白くて、かつ、アニメ化に恵まれた作品は恐らく存在しない
進撃の巨人より面白い漫画は、アニメ化されていなかったり、原作レイプされてたり、低予算で作られてたり、古過ぎて今の基準に達してなかったりするからな
kakitea
が
しました
あとは個々の主観でいろいろ順位変わる
kakitea
が
しました
今読んでも40年以上前の漫画とは思えないパヤオの半端なさが分かるで
kakitea
が
しました
絵がヲタ臭くない、ちゃんと売れてる、演出や世界観が玄人目にも通用する
これらが揃ってンのは比較的若い作品だとこの三つだけ
kakitea
が
しました
進撃みたいな漫画はなかなかないよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
評価されるのは分かる、少年漫画としては異端だし雰囲気もセンスあってこそよ
kakitea
が
しました
その点でも進撃は秀でてるわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました