[6]
トップクラスの声優でも稼げないの?

[11]
>>6
花江夏樹が仕事取るためにジュニアランクから上げないって言ってたな

[8]
正直よほど下手じゃなければ誰がやってもそんなに気にならない
大御所も有名声優出ててもまたこの声からってなる

[18]
どちらにしろ予算は決まっているので単価が上がれば枠が少なくなるだけだ

[19]
声優だけ?アニメーターが一番ヤバイと思うけどw

[119]
>>19
声優は空いた時間にバイトして収入を補えるだろうけど
アニメーターはそんな時間もないだろうしなあ

[23]
だいぶ前にアニメの予算表、流出してなかった?

そのときは18000で計算してたような

[25]
出てくる声優ずっと同じメンツばかりなのもいい加減にしろ

[29]
>>25
それなりに名が売れてる奴でも安く請け負ってるから自然と同じ奴が出まくるってのがこの話なんじゃないの?

[30]
宣伝として使えなきゃ、安い声優でいいということだろうし

[31]
こんなの政治でどうこうする話じゃないよ
世間知らずもいいとこだわ

[37]
神田朱未はなぜ青二で安泰なはずが辞めたのか
榎本温子もフリーだし

[41]
でもめっちゃ羽振りの良さそうな生活してる声優いるけど、どうなってるの?

[45]
>>41
若手ならゲームのギャラとかイベント出演とか

[57]
>>41
ソシャゲとかで今の若い声優は金持ち

[52]
正直最近の声優とか素人が某台詞喋ってんのかと思うほど個性が感じられない
というか昔のダミ声のおっさん達のキャラが濃すぎて落差がひどい

[55]
グッズの売上とか見ると
オタクに人気のある声優と
アニメ業界が使いたがる声優が乖離してんだよね

[72]
>>55
声豚はアニメのイベントじゃたいした集客にならんよ

俺自身が豚だからクソアニメのイベントにも行ってたけど
どんなに人気声優揃えても科学技術館という400人程度のハコすら埋まらんとかザラ

[66]
神谷なんとかが戦おうと立ち上がったら
一人だけ干されたやん

[134]
>>66
そいつのギャラはランク外で8万円
それ以上を要求するのはどうかと

[73]
アニメ以外で稼げる方法あんだから
アニメは知名度あげるための足場と割りきれよ

[61]
新谷良子みたいにニュースのナレになろう