[5]
やっぱりLGBTなのか?
[8]
>>5
結婚歴あるぞ
結婚歴あるぞ
[11]
この人公表してるんだ?
そうだとしたら確かに演じてる役も男の子だし納得できないかもね
そうだとしたら確かに演じてる役も男の子だし納得できないかもね
[19]
こういう事やってると最終的に女は損しかしないって学べよそろそろ
[22]
まあアニキだもんな
[23]
こんな発言してたらもう呼ばれんぞ
[24]
パートナーは異性だったはずだよな
女であることを捨てた女って感じか
女であることを捨てた女って感じか
[29]
アカデミー賞ですら男女賞は残ってるのに
[34]
逆に例えば性差を無くしたときに
受賞者の男女比が8:2とかになったらそれはそれで文句始まりそう
[36]
まあしょうがないね
男女で選出したほうがバランスいいし
男女で選出したほうがバランスいいし
[38]
声優は確かに中身の性別で分ける意味あんまりねーよな特に
[41]
エルデンリングで最初キャラ作るとき性別選択で男女じゃなくタイプAタイプBと表記されてたな。分かりにくいからやめてほしい
[44]
まあ緒方を女優って呼ぶには無理があるからな
[47]
声優なら演じたキャラクターの性別で選べばいいよ
[49]
女優って言われると違和感ある人だからな
一応エメロード姫みたいな声は出せるんだろうけど
一応エメロード姫みたいな声は出せるんだろうけど
[60]
そもそもアニメ自体が性を強調した作品ばかりの業界じゃん
[64]
レイアースやワルキューレとか美少女役も演ってたじゃん
合ってたかは別として
合ってたかは別として
[66]
ジェンダーフリーゆうより無差別級やな
[95]
要点からして選考理由もわからず選ばれてるので不服って考えもありそう
多いんだよこの手の選考。誰がなんのためにって説明出来ないでしょ
多いんだよこの手の選考。誰がなんのためにって説明出来ないでしょ
[85]
周波数で区別するとか他に方法はあるかもね
[70]
廃止してもどうせ男と女からバランス考えて選出されるだけじゃないの
コメント
コメント一覧 (18)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
以前から、その兆候は合ったが、いつまでも自分の狭い世界で勘違いを続けてるな。
シンジくん役以外では何もないのに、自分に影響力があるとでも思ってるのか?
kakitea
が
しました
そういう配慮はいらんよ
kakitea
が
しました
5年くらいしたらモンスターになってそう。
kakitea
が
しました
「女性なのに女性ファンから人気を得るほどの
魅力的な男性キャラクターをたくさんこなした」って評価で
女性なのに男を見事に演じ切っている
素晴らしい女優って声優ならではの括り方が出来るだろ
性差別の平等を目指すのと
性的区別としての男・女を無くすのは違う
イコールでは無いと言うのを
そろそろ誰か勇気持って言った方が良い
んでこの人はもう色々語らん方が良い
Twitterもやめてくれマジで萎える
kakitea
が
しました
男が一方的に不利になるから無理か
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
黙ってれば大物声優でいられるのに黙っていられない
kakitea
が
しました
あと男が三連続受賞とかになったら、それはそれで騒ぐんだろ?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました