[5]
フランスのアニオタいい体してるな
[7]
ひろゆきさん…
[8]
カマンベールチー牛
[9]
地域によって映画館マナー全然違うらしいな
喋っていいのはアメリカだっけ
喋っていいのはアメリカだっけ
[21]
>>9
インドは紙吹雪巻いたりクラッカー鳴らしたりするらしいな
インドは紙吹雪巻いたりクラッカー鳴らしたりするらしいな
[11]
アクションものの受けはいいのかな
その昔は聖闘士星矢なども大人気で
主に腐さんたちに
その昔は聖闘士星矢なども大人気で
主に腐さんたちに
[12]
フランスで映画見るときはそれが通常営業なんだよ
[14]
鬼滅のときは海外公開をニュースでも取り上げてたし、すぐ動画にもアップされてたけど呪術は国内もそうだけど海外公開も大して話題になってないのな
[32]
>>14
シンゴジラよりよっぽど話題になってんじゃん
シンゴジラよりよっぽど話題になってんじゃん
[27]
お得意の気取りを忘れるほど面白かったのか
[28]
インド映画は一緒に踊るので絶対映画館行かないってインド人が言ってたぞ
[33]
静かに集中して見たい人はどうしてんのかね?
[36]
ノリが完全に遊園地かスポーツ観戦のノリ
[37]
日本でこういう形態の上映あるよな
歓声OKなやつ
歓声OKなやつ
[46]
どこも変わらんなアニオタの凶暴性って
[63]
向こうの人らの熱狂ってすごいは
サッカーにしてもなんにしてもラテンの血がさわぐのか
サッカーにしてもなんにしてもラテンの血がさわぐのか
[66]
マイベストフレンドは外人の好きなワードだからな
[106]
そもそも海外で話題になってないっていうが
欧米で公開されたの今週になってからで
アメリカは18日からだしな
欧米で公開されたの今週になってからで
アメリカは18日からだしな
[108]
日本でもアニソンライブ勢の厄介オタはこんなもんだぜ
[43]
ちょっと騒ぐくらい別にいいだろと思ってたけどこれは騒ぎすぎだわ
コメント
コメント一覧 (5)
アニオタの外人気持ち悪い
kakitea
が
しました
全く聞こえないし家でやれよと思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
お気持ちする前にやることあるだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました