[9]
マチルダさんがいるだろ
[14]
ビキニアーマーよりましだろ
[20]
ミカサ・アッカーマンも巨乳化したしな
[7]
ガンダム00とか見るといいよ
[22]
>>7
女性だけピンクの制服を着せられてる。女性=ピンクというジェンダーバイアス

女性だけピンクの制服を着せられてる。女性=ピンクというジェンダーバイアス

[33]
>>22
全員色違うくね?
一人だけピンクとか言う以前じゃね?
全員色違うくね?
一人だけピンクとか言う以前じゃね?
[86]
>>22
これ何しても文句言いたいだけだろ
これ何しても文句言いたいだけだろ
[105]
>>22
性別不明のトランスジェンダーもいるし、ポリコレ対策抜かりない00が
アナザー作品最高であると言う証明をまたしてしまったか
性別不明のトランスジェンダーもいるし、ポリコレ対策抜かりない00が
アナザー作品最高であると言う証明をまたしてしまったか
[26]
冬なのにスカート履いてる女が悪いんじゃないの?
防御性よりもかわいさ重視が正しいなら当然そうなる
防御性よりもかわいさ重視が正しいなら当然そうなる
[30]
そりゃガンダム作れるような技術力なんだから
このスカートだって相当な機能性あるんだろ
今の常識での指摘はナンセンスだわ
このスカートだって相当な機能性あるんだろ
今の常識での指摘はナンセンスだわ
[54]
ルナマリアがエリート(赤服)だから改造制服が許されてるだけなんだよなぁ
同じ女性赤服のシホハーネンフースだったかは通常の制服だし
同じ女性赤服のシホハーネンフースだったかは通常の制服だし
[96]

ズボンの兵士もいるから個人の好みだろ
ザフトの赤服だからエリート特権みたいなもん
[44]
年頃の女の子はミニスカート履きたいんだよ
仕方ないね
仕方ないね
[61]
プリキュアのミニスカも叩くべきだよな?
[69]
その点サイボーグ009は圧倒的ポリコレ
[75]
>>69
赤ん坊までいるとかスゲェよな石ノ森章太郎
赤ん坊までいるとかスゲェよな石ノ森章太郎
[84]
>>69
めちゃくちゃステレオタイプな人種表現じゃねーか
アジアンの日本人だけは美化して
めちゃくちゃステレオタイプな人種表現じゃねーか
アジアンの日本人だけは美化して
[70]
現実の常識をアニメにもちこむなよ
非常識の世界観ばかりだろ、アニメは
ロボットも魔法も現実にゃないのだし現実の理屈でシナリオは出来てないのよ
非常識の世界観ばかりだろ、アニメは
ロボットも魔法も現実にゃないのだし現実の理屈でシナリオは出来てないのよ
[100]
ルナマリアってめっちゃ嫌われてなかった?
なんでや?
なんでや?
[112]
>>100
なんか人に対して嫌味な感じの絡み方するよね
アスランとかに
なんか人に対して嫌味な感じの絡み方するよね
アスランとかに
[108]
種死がもう18年前の作品か……
[151]
ガンダムの軍服っていつも独特のセンスだよな
わざとダサくしてんだろっていう
わざとダサくしてんだろっていう
[123]
ガンパレードマーチなら男子半ズボンで許されたのに…
コメント
コメント一覧 (20)
というか社会学者って暇人なんだな
kakitea
が
しました
まあ、キャラクター本人がどう言おうが関係ないかw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ただルナマリアは人気出すために敢えてああしたっぽい
実際馬鹿みたい人気出たしオタクはチョロインや
kakitea
が
しました
不自然すぎて今やるのは無理だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
嫌なら見るなってやつだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメの女軍人の制服がスカートな理由なんて「購買層が喜ぶ」で充分なんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まぁロボアニメですら女キャラに露出させないと売れない時代の始まり>種
コードギアスとかもエグかったわな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まぁバトル物全部に言えるっちゃ言えるんだがw
kakitea
が
しました
フェミがガンダムみるんか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました