[7]
でも神様の名前じゃないよね
[38]
>>7
ユグドラシルなんだよなあ
ユグドラシルなんだよなあ
[15]
勝利の女神はニケだろ、ニケにも似てる
尾田くん凄すぎ
尾田くん凄すぎ
[104]
>>15
ルフィがバルトロメオからニキ呼びされるのも
ルフィがニク好きなのも
仲間にニコがいるのも
すべて伏線?!??!
ルフィがバルトロメオからニキ呼びされるのも
ルフィがニク好きなのも
仲間にニコがいるのも
すべて伏線?!??!
[16]
え、ちょっと待ってこれはガチ伏線ソースなのでは
[25]
これは偶然じゃないな
[28]
まあニカがなんでゴムなの?てのは
ニカ(ガジュマル)だから、ではなくて
何かこれから話があるんだべ
ニカ(ガジュマル)だから、ではなくて
何かこれから話があるんだべ
[29]
連載作品で伏線か後付かなんて読者は分からんからな
[34]
地方の神出せるなら
最高神のモデルも出てくるんだろ
最高神のモデルも出てくるんだろ
[36]
ニカの名前が出てきたの魚人島からじゃん
[55]
ハンコックはゴムを作った人の名前
[73]
歯に飴がくっついたとき
ニカニカするって言わない?
ニカニカするって言わない?
[80]
ガジュマルはゴムノキではないでしょ
[81]
>>80
ゴムの木と同じイチジク属の仲間ってだけだな
キャベツのことをブロッコリーと呼ぶくらいアホらしいこじつけ
ゴムの木と同じイチジク属の仲間ってだけだな
キャベツのことをブロッコリーと呼ぶくらいアホらしいこじつけ
[91]
つまりモルディブも存在してモルディブ人が神と
[110]
そもそもニカって単語が出てきたの最近だよな?
[113]
いや、その資料見て名前决めただけだろ
[137]
もちろん1話からニカとか言ってても
ニカを神様の名前とか言い出せば済む話で伏線でも何でもないよね
ニカを神様の名前とか言い出せば済む話で伏線でも何でもないよね
[131]
とりあえすガジュマルをゴムの木扱いするやつはいない
コメント
コメント一覧 (21)
kakitea
が
しました
これ伏線って聞いてビビった
尾田っちやべぇえ
kakitea
が
しました
馬鹿みたいな考察いらんわ
kakitea
が
しました
まぁこれ
ゴムの木って初めて聞いたわ
kakitea
が
しました
ってのがルフィにドンピシャ過ぎてびっくりしてるわ。
ちゃんと練られてたのか
kakitea
が
しました
ルフィは血統由来の能力がまだ覇気ぐらいしか無いんだよね
今回はゴムじゃなくて血の覚醒でギア5でも良かった気がするわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
87(ハナ)
43(ヨミ)
110(ヒト)
数字で表されるって話だけど、
ゴロゴロの実も56じゃん!と前から思っていたのです……
やっぱエネル再登場有るかなー
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゴムの木の仲間のガジュマルがなんとか語でニカとかなんとか見たけど昔からガジュマルが何度も描かれてたとかなら分かるけどそうでもねえしヒトヒトの時にカニ仕込んでたとかはまあまあやるやんって感じやけど作中じゃねえし
後付けではなかったにしろ露骨に雑にニカの話し出したの最近だし
うーん
kakitea
が
しました
一番ダメなやつ笑
kakitea
が
しました
問題はニカってオノマトペをそのまま神様の名前にしたとこ
kakitea
が
しました
漫画やアニメにリアルな現状を求めてどうすんの?
夢やユーモアがないほど心にゆとりがないのだなwww
カワイソウナヒトガイッパイルヨ
kakitea
が
しました
で、誰も知らないような観葉植物を選ぶしかなかったと
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました