[3]
昔のMMORPGはあくまでレベル上げというゲーム性で客を中毒にしてたけど
最近のはデイリーだのなんだのって利得で釣ってくるのがとても気分が悪い
最近のはデイリーだのなんだのって利得で釣ってくるのがとても気分が悪い
[4]
時間を金で買ってるんだよな
昔みたいにニート有利なMMORPG殆ど無くなったよね
まぁMMORPG自体が死にジャンルか
昔みたいにニート有利なMMORPG殆ど無くなったよね
まぁMMORPG自体が死にジャンルか
[52]
>>4
時間を人質に取られているだけだよ
時間を人質に取られているだけだよ
[7]
メーカーも気づきだしてるよな
ソシャゲで無料でやるよりコンシューマでやった方が
ソシャゲで無料でやるよりコンシューマでやった方が
初期のパケ価格も上乗せできて美味いって
[11]
シーズンパスと月額を併用することある?
[21]
>>11
月額って言ってもおまけ的な要素がほとんどじゃない?
500円で毎日石がお得に貰えますよーみたいなね
月額って言ってもおまけ的な要素がほとんどじゃない?
500円で毎日石がお得に貰えますよーみたいなね
[13]
子供は今のゲーム業界に満足してんのかな
[14]
>>13
満足できなきゃ別の遊び探すしかないだろ
満足できなきゃ別の遊び探すしかないだろ
[15]
悪魔のEAスタイルが標準化される時代がきそうだな
任天堂とかも最初はやらないふりするけど最終的には阿漕に参戦してくるんだろう
任天堂とかも最初はやらないふりするけど最終的には阿漕に参戦してくるんだろう
[16]
つまりエルデンリがどれだけ業界にとって高潔な存在かという事が分かるだろう
[23]
昔は課金要素を極端に毛嫌いする風潮あったよな
今のオタクは好きなものには貢がせてくださいってスタンスの奴が大多数だ
今のオタクは好きなものには貢がせてくださいってスタンスの奴が大多数だ
[29]
有料パッケージ
月額課金
アイテム課金
有料アップデート
月額課金
アイテム課金
有料アップデート
[40]
これの代表例が原神
[44]
格ゲーはすでに完成してるキャラを少しずつ追加してくるんだよな
[47]
シーズンパスでドロップや経験値ブーストして
ガチャで人権キャラ引かないとPvP勝てないからな
君のライバルたちもみんなやってるぞ!
ガチャで人権キャラ引かないとPvP勝てないからな
君のライバルたちもみんなやってるぞ!
[54]
高額課金に時間使わないと勝負できなくなってるな
[59]
こんなんだから過去のオフゲーが至高なんだよ
[61]
各タイトルごとに数百万課金する人がいるんだから何だか異常だよな
[68]
もうゲームが多すぎて遊びきれねえよ
特にオンライン対応ゲームは終わりがないからな
厳選して遊びたいものだけ残している
特にオンライン対応ゲームは終わりがないからな
厳選して遊びたいものだけ残している
[67]
バランス調整入るの早すぎるんだよ
こちとら最初のバランスで遊びたいのに
こちとら最初のバランスで遊びたいのに
[69]
不完全な状態で売るのが当たり前になったから
オンライン必須にしてそこらを免責。
オンライン必須にしてそこらを免責。
コメント
コメント一覧 (11)
そりゃ追従するよ
kakitea
が
しました
企業にとっても楽して稼げる方法になってるからまともなサービスを作れなくなっててるし、
早く規制した方が経済にとってもいいと思うよ。
kakitea
が
しました
少数の客から搾り取るスタイルを確立してる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
って思ったらDLCでバラ売り
完全版で大安売り、最後のバラまきって来るから安心して買えないな
まあ、オンラインあると旬もあるからそう言ってられないかもしれないけど
kakitea
が
しました
基本無料で課金足してく形が一番自然だと思う
Apexとかみたいなやつな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました