[5]
男なら隠す必要がない
それが答え

[63]
>>5
もしワイがペンネーム使ってデビューしたら性別隠すわ
その方が楽しいし

[7]
女の気持ち分かったつもりの男やろ

[9]
昔の作画が男くせぇんよなあ

[10]
兄弟話で女ってわかるだろ

[11]
面白ければどっちでもええわ

[14]
まんさんの心を持った男ってそう珍しくないやん

[17]
赤松健が嘘言ってるとおもってんのか?

[81]
>>17
これコメントが無いからほんとに分からん
実際に見たんやなくてネットの噂をそのまま語っていた可能性も

[21]
でも女だと堀越と一緒にエヴァ見に行ってたのデートになるじゃん

[22]
拗らせ方が悪い意味で男そのものやと思う
作風については女オタクへの目配せであんな感じになってるだけや

[23]
けんこばの番組で女説否定してんのにまだ言ってんのか
赤松の信頼度落ちただけやろ

[27]
なんでマガジン作家の赤松がそんなの知っとるねんって突っ込み誰もしないよな
どうせそういう噂を聞いて思い込んでたって話ちゃうか?

[32]
あの論理でイキる感じは女には出来ない
間違いなく男

[79]
どっちや…?
no title

[91]
>>79
自分で嘘つきだと言ってて草

[50]
天野明、桜井のりお然り女性漫画家って
男みたいなペンネームつけるよな
なんで隠す必要あんの?

[72]
>>50
少年は女が描いてるなら読まないというのが一定数おるんや
少女漫画も男が少女漫画を描くなというのがいないことはないが
そういうのは漫画を小学生で卒業してファッション誌に行くから
問題にならない

[53]
荒川弘「女の子がガリガリだと弱そうだしムチムチにしとくか」

[59]
>>53
ムチムチっていうかガタイが良いって感じよな
肩幅えぐいやつしかおらん

[41]
昨日初めて読んだけど女だと思ったわ