[32]
これ中国とか加盟してないと意味ないやろ

[33]
サブスク頼むわ

[34]
スマホいじる時間減るんで助かる

[50]
昔のアニメはひどかったな
地方だとそもそも見れないのにいきなりクソ高い2話しか入ってない円盤買えとか言われてたし今はなんだかんだサブスクリで見れるからいい時代になった

[58]
あーあ日本の漫画読みめっちゃ減るぞこれ

[69]
>>58
金払わない盗人漫画読みなんて消えてくれてええやろ
ワイみたいな本物が残るだけや

[59]
購入厨のワイには関係ない話やな これまで通り買い続けるで

[150]
アホかと
no title

[70]
今までも似たような取り組みしてたけど今回はガチなんか?
本腰入れて頼むでホンマ

[142]
講談社サブスクやってるやん
あれないこれないって文句言うやつはもとから金出す気ないやろ

[94]
規制するだけじゃダメ
試し読みで大盤振る舞いしないと購入まで至らないぞ

[96]
読めなくなったら読まなくなるだけや

[107]
てか漫画でまともなサブスクってあるん?

[118]
>>107
昔Amazonがやろうとしたけど採算合わないって言って撤退してたな
映像と小説に対して消費スピードが早すぎるらしい

[148]
日本人より外人の方がダメージでかそう

[167]
ネット版の漫画喫茶作って

[270]
電子書籍って文庫サイズの漫画をタブレットで読めるのええよな
昔の漫画って文庫しかないから重宝するわ

[288]
割れとの付き合い方見つけられへんまま5年ぐらい経ったよな
ジャンプラみたいな一回だけは無料公開みたいなんがスタンダードになるんかねー

[183]
出版社関係ないの?そんなところがガチれるの?