[6]
マガジン感ある
[12]
>>6
原作者の名前調べたらヤンマガ出やな
原作者の名前調べたらヤンマガ出やな
[7]
モバゲーに昔あった1/100000ケータイのパクリやん
[10]
作画ジガの人か
にしてもダサいタイトル
にしてもダサいタイトル
[31]
この子が人気だったやつか
[13]
えっちな漫画とちゃうんか?
[17]
問題はこの連載ちゃうで
新連載予告が今の所これしかなさそうやから
新連載予告が今の所これしかなさそうやから
あやかし以外そのままの可能性があるんやで
[43]
>>17
しゅごまる生き残るのか…?
しゅごまる生き残るのか…?
[30]
原作者は以前は作画担当やったんやな
売れんから原作に転身したんかな

売れんから原作に転身したんかな

[18]
巻末コメ<健太郎>消えてまた<健太郎>入ってくるのは草
<健太郎>二人やったらどっちかわからんくなるしな
<健太郎>二人やったらどっちかわからんくなるしな
[25]
>>18
健太朗やし
健太朗やし
[20]
小学校低学年が考えたタイトルみたい
[23]
スマホちっさすぎて使いにくいやろ
[24]
あかね囃はどうななん
PPPみたいなニッチ受けで細々って印象なんだが
PPPみたいなニッチ受けで細々って印象なんだが
[26]
まるで将棋
[49]
メムメムちゃんの作者働かせよう
[55]
今週のしゅごまる結構面白かった
[36]
作画の人かわいい女キャラには定評あるのにな
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
少なくても今のコロコロコミックみたいな漫画がありふれたジャンプの中ではね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
結構話題になるけど長持ちし無さそう
ジガも別に面白いとかじゃなかったし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
地球の子方向の扱いになるのが見えるんよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作画話は無理だから原作付けた感じか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました