[9]
道徳心の欠片も無い人に言われてもな
[10]
大部分は欠点はあるにせよ悪い人ではないからね
道徳を無視するとこういう人間が出来上がるいい例
道徳を無視するとこういう人間が出来上がるいい例
[11]
さすがフランス人は頭が柔らかいな
[17]
悪い人がそれ言う?
[18]
まあそうやな
金持ちには悪い奴しかいないと教えるべき
金持ちには悪い奴しかいないと教えるべき
[56]
>>18
ほんこれ
いい人は大抵食い物にされると教えるべきだわ
ほんこれ
いい人は大抵食い物にされると教えるべきだわ
[20]
言いたいことは分かるわ
人を利用してポイ捨てとか弱者作っといて自己責任と放り投げたり
ハナから世の中悪人だらけと決めつけたらしんどいが
悪人が存在しまくってる今の世ならそういった前提でっていうのは納得できる
人を利用してポイ捨てとか弱者作っといて自己責任と放り投げたり
ハナから世の中悪人だらけと決めつけたらしんどいが
悪人が存在しまくってる今の世ならそういった前提でっていうのは納得できる
[23]
唯一日本の良いとこを失ってどうするの
[29]
大抵の国の道徳じゃねえのそれ?
[30]
まぁ道徳心があるがゆえにないやつがやりたい放題なのは事実やけどな
[31]
善悪の価値観や倫理観を植え付ける事と、
この世に間違いなく悪い人がいて
それに抵抗しなければならない事は
矛盾しないのでは?
アバン先生が
「力のない正義もまた、無力なのですよ」
と言った事が全てじゃないか
この世に間違いなく悪い人がいて
それに抵抗しなければならない事は
矛盾しないのでは?
アバン先生が
「力のない正義もまた、無力なのですよ」
と言った事が全てじゃないか
[34]
極端な例を出して煙に巻くパターン
[43]
現実を見ていてその通りだなぁとしか思えんが
[45]
悪い人って裁判で負けるような事した挙げ句
賠償金も踏み倒すような人の事かな
賠償金も踏み倒すような人の事かな
[51]
道徳は、そういう「悪人」とされる人の言動を抑えて
「悪人」に対する周囲の人の対応も和らげさせて
ともに同化させようって意図もあるんだけどね
「悪人」に対する周囲の人の対応も和らげさせて
ともに同化させようって意図もあるんだけどね
[52]
>>51
へえ 面白い
どこでその説明読める?
へえ 面白い
どこでその説明読める?
[65]
>>52
どこでってか、道徳教育の目的と内容がそういうものなんよ
Wikipedia の道徳教育の項目に「4つの徳目」としてあげられてる
A:自己に関すること「善悪の判断、自律」
B:他者との関係に関すること「相互理解、寛容」
C:集団や社会との関わりに関すること「遵法精神,公徳心」
D:生命や自然など崇高なものに関すること「生命や自然の尊さ」
どこでってか、道徳教育の目的と内容がそういうものなんよ
Wikipedia の道徳教育の項目に「4つの徳目」としてあげられてる
A:自己に関すること「善悪の判断、自律」
B:他者との関係に関すること「相互理解、寛容」
C:集団や社会との関わりに関すること「遵法精神,公徳心」
D:生命や自然など崇高なものに関すること「生命や自然の尊さ」
[49]
道徳振りかざされるとボクちゃん負けちゃうから禁止ねってこと?w
典型的ポジショントークやね
典型的ポジショントークやね
[62]
悪い人とも付き合わないと本質が悪い人を見分けられないけどな
こういうやつが詐欺にあう
こういうやつが詐欺にあう
コメント
コメント一覧 (36)
ひろゆきみたいな悪人には親切にすべきじゃ無いな
それはそれとして、こういうのは悪人どうのの前に客観性とバランス感覚が大事
今はロシアに親切にすべきじゃ無いが、ウクライナに対して折り鶴贈るとか的外れで自己満足な親切もすべきじゃ無い
「地獄への道は善意で舗装されている」という諺があるように、善意が善行となるとは限らない事も教えるべき
kakitea
が
しました
「ああ、あの民族は生まれついての極悪人だからなにしてもいいや」って意識になる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
道徳教育を否定する人格者じゃないと
kakitea
が
しました
γ´⌒ヽ た~っぷり た~らこ~
| ( ゚д゚)
| |
l l
〉 j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
kakitea
が
しました
ずるい!は負け犬の遠吠えってのはあるよな~。
kakitea
が
しました
自分の子供(いないけど)には絶対の絶対に受けさせたくはないね
特に「相手の気持ちになって考えましょう」とか言う奴 まずは大事なのは自分の心だろうよ
操作しやすい意志薄情児を作り出すための教育だよ
kakitea
が
しました
キリスト教(ヨーロッパ)的には善人も悪人も神の存在の前では等しく平等だから、悪人の存在を想定しないという意味においては、この人の言う「日本の道徳教育」に近いものだと思うが・・・
この人ヨーロッパで暮らしてるんでしょ?むしろ自分の言ってる事ヨーロッパにおいてはなじまないと思うが、向こうの人とちゃんと接してるのか?
kakitea
が
しました
ほんと頭悪いなあこいつ
kakitea
が
しました
それがあるから日本の秩序は守られてる
その道徳が、正しいものじゃないんだってのは大人になってから自分で考えて導き出すものなので、信じる人が頭悪いとか短絡的に考えて適当に言う方が浅慮
kakitea
が
しました
孔子「全ての人に好かれる人ではなく、善人からは好かれ悪人からは嫌われる人になりなさい」みたいな事を
kakitea
が
しました
だから、被害にあった時に対処できない大人が凄く多い。
非のない大人ですら、「警察はちょっと・・・」と、被害届を躊躇う人がいる。
大人が泣き寝入りなんてしてはいけないのに、子供のように誰かの助けを待っている。
イジメ問題にも繋がるけど、警察ではなく学校に頼るから余計なトラブルが発生。
kakitea
が
しました
日本の道徳教育は悪くない部類だと思うけどなぁ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ナニか一言言わないとイライラが止まらない病気に罹っている
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
って話をしてんだ?
頭悪いコンプレックスえげつなさすぎだろ
kakitea
が
しました
道徳の教科書とか使わないで先生が世界で起こった凄惨な事件を話してくれて子供ながらに色々考えさせられたし良い授業やった
kakitea
が
しました
人間なんて元が悪なんだから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
善悪を決めるのが人間で罪のないモノから石を投げろと言われたら日本人ならブンブン投げまくる
道徳以前に神を教えろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それと現実とのすり合わせをするのが学生時代だし、社会に出たらその延長だ
学校が授業を受けるだけの所だと思っているのか?
結論ありきの論理展開はいい加減通用しないのはツイッターでよくわかってるだろ
kakitea
が
しました
日本に未練タラタラだな
裁判バックレ&賠償金踏み倒しなんて道徳心の欠片も無いことしてなければフランスに逃げなくて済んだのにな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました