[5]
ウィッチャー3でもやって美女侍らせてろよ
[6]
vtuberへの長文スパチャってこういう手合いが打ってる
自分の欲しいものを自分で作る努力をしなかった所為で
誰でも出来る易いアウトプットである直接の金銭投資で他人を都合よく動かそうとしてただの悪人になる奴
自分の欲しいものを自分で作る努力をしなかった所為で
誰でも出来る易いアウトプットである直接の金銭投資で他人を都合よく動かそうとしてただの悪人になる奴
[8]
神宮寺三郎でもやってろ
[9]
感情移入する必要ある?
若い子たちが頑張ってんなあっていう目線で見ろよ
若い子たちが頑張ってんなあっていう目線で見ろよ
[10]
何歳だろうが顔面偏差値がまるで違うのに
よく感情移入出来るな
よく感情移入出来るな
[11]
つマリオ
[13]
後任を育てるようなゲームになるぞ
[14]
ロボにしてくれロボに
[15]
黙ってフロムソフトのやっとけよ
[17]
元々主人公じゃないんだからどうせ感情移入できないだろ
[24]
洋ゲーそうなんじゃないの?
[25]
つメタルギアソリッド
[26]
おっさんが主人公のゲームは割とあるけど
お爺ちゃんが主人公のゲームは存在しない説
[41]
>>26
わんぱくダック夢冒険
わんぱくダック夢冒険
[29]
こういうおじが多いから
なろうがこんなのばっかになったんだろな
なろうがこんなのばっかになったんだろな
[36]
>>29
なろうでもおっさんが子供拾う系とかおっさんのスローライフとかはこういう層がメインだろうな
なろうでもおっさんが子供拾う系とかおっさんのスローライフとかはこういう層がメインだろうな
[79]
>>29
言ってこれが普通だろ
いい年してガキの色恋沙汰や冒険に夢中になれる方がおかしい
言ってこれが普通だろ
いい年してガキの色恋沙汰や冒険に夢中になれる方がおかしい
[30]
子供向けの和ゲーやってるからだろ
世界ではおっさんばかりだぞ
世界ではおっさんばかりだぞ
[42]
その辺は女主人公にすれば解決
もしくは昔のエ●ゲーで良くいた顔が映らない主人公
これならおっさんも若者も感情移入して楽しめるよ
もしくは昔のエ●ゲーで良くいた顔が映らない主人公
これならおっさんも若者も感情移入して楽しめるよ
[53]
やたら感情移入を重要視する人間多いな
[45]
ゲラルトとかいう最高に渋い主人公
[48]
それは『ゲーム』が子どものモノだからだよw
コメント
コメント一覧 (27)
楽しい
神宮寺三郎もやってる
三國志や信長の野望もやってる
地方大名でオジサンいっぱいやで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
主人公はあくまでその世界の主人公で自分はカメラマン、神の視点くらいの認識でええやろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
エルデンリングいいぞ
おんさんの冒険みたいな雰囲気で遊べる
kakitea
が
しました
ただあの主人公達にその辺のおっさんが感情移入出来るかは知らん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
無駄に年取った子供だね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まあそういう人もいるんだろうけど、全く理解できない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
このおっさん的にはぎゃおおおおおおん!自己投影できないのおおおおおおおおお!!!
ってなりそ
kakitea
が
しました
キャラの年齢や容姿でゲームやマンガとかを選んだりしねえわ
そんなこと言ってたらロボとか無機質なものを扱うゲームとか出来ねえし
kakitea
が
しました
想像力ない奴はゲームなんかすんな。
そもそも年齢だけ合わせたとして例えばゲラルトに自己投影できるようなイケおじなのかよお前らは?
おこがましいんだよハゲ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ポリコレ共々「多様性の敵」だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
別に主人公は若者で一向に構わない
そもそもフィクションは現実と切り離して自由に楽しむべきものじゃないのか?
現実にはしっかり目を向ける その上で疲れた神経をフィクションで癒す
メリハリというものが必要だ
kakitea
が
しました