[2]
というか批判される意味がわからんよな
本人の健康に問題が出る可能性が高いってだけで人に迷惑かけてないのに

[5]
これ豪華な料理は飽きちゃうよー
お袋の味が食いてえんだ俺はーみたいなオチだったよな

[6]
>>5
それは電子レンジの話や
これは実家のお手伝いさんがいつも同じメニューしか作ってくれなかったから決まった物しか食べられなくなった話

[7]
極端な偏食の原因は自閉スペクトラム症の可能性があるから自閉症についての理解が乏しかった時期ならこういう認識になってもおかしくない

[8]
不味いと思う食べ物は体が拒否してるから
元々取る必要の無い栄養分なんだよなぁ

[10]
原始的な時代やと全滅回避のためにはこういう奴もいた方が良いけど現代では面倒なだけやな

[12]
こいつって昔の農業のほうが野菜は美味いとか言ってるけど
どう考えても農学が発達したいまの方が野菜はうまいよな

[16]
>>12
いや全然 甘ければいいという考えが終ってる

[20]
>>12
トマトの回は違ったやん

[14]
正解はカツ丼

[18]
>>14
実際トンカツばっか食ってる奴が「カツ丼!」って言われたら
「オエー!」ってなってもフシギじゃないと思うで

卵も半熟になることおおいし

[25]
唐突にガチの超能力者が出てきてレストランからワープする回なんなのあれ

[26]
>>25
ギャグ漫画にマジレすんな

[27]
食の嗜好は育ちがもろに出るから
本人だけの責任でも無いと思う
一人暮らしするまで牛肉食べたこと無かったって奴がいた

[9]
結構昔から言われてるよな
結婚前に食事は見とけって
おとなになっても平然とご飯粒やブロッコリー残すやつってマジでいるからな

[15]
イチローのことか

[19]
嫌いなもの多い人は変わってるなあとは思う