[10]
そんなにキラキラしてないしこの人こういう方が好きなんじゃないの
週マガのやつお前らみたいな斜に構えた感じ漫画であまりおもしろくなかった
週マガのやつお前らみたいな斜に構えた感じ漫画であまりおもしろくなかった
[12]
何故「獣の六番」を無視する
と言っておきながら六番なのか六号なのかよく覚えていない
と言っておきながら六番なのか六号なのかよく覚えていない
[14]
全裸で顔歪んでるやつらが進撃の巨人のパクリっぽい
[16]
化粧まんさんのやつか、最終回覚えてねぇな
[20]
星野読んだけどテンプレのオタクとかギャル出してくるんだけど無理矢理イメージと違う性格にするから不快だったな
[21]
マガジン物は何じゃそらっていうような終わり方ばかりな気がする体感な
[24]
アズは今何してるん?
[27]
ドメスティックな彼女
[33]
進撃の巨人の奇行種?
[44]
星野なんちゃらでも抑えきれてなかったしまずこっちが本性だな
[46]
つかノビタグラフだろ?
[58]
コメディ描いてた作家は次第に陰気な作風へ移行していく傾向があるように思う
失礼だけど根が暗いから明るい話を描き続けるのが苦痛になるんだろうな
失礼だけど根が暗いから明るい話を描き続けるのが苦痛になるんだろうな
[57]
夢オチやんけ
[54]
いや今読んできたけどなかなかおもしろいぞ
忍野メメみたいな強キャラが出てきてお化け退治みたいなのだったな
忍野メメみたいな強キャラが出てきてお化け退治みたいなのだったな
コメント
コメント一覧 (9)
内容は男主人公になりそうだし見える子よりはホラー感薄い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ヤンマガでこれとか媚びだした感あるわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
放課後ソードクラブ (『別冊少年マガジン』、全3巻)
星野、目をつぶって。(『週刊少年マガジン』、全13巻)
僕はまた、君にさよならの数を見る(原作:霧友正規、『月刊ビッグガンガン』、上下巻)
スケアリー・キャンパス・カレッジ・ユニバーシティ(『週刊ヤングマガジン』)
kakitea
が
しました
女が怖がってるだけの導入で一話が終わったし
怖がる女がウリのホラーなのか、除霊バトル始めるのかもわからん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました