[4]
あ、宮崎駿と同じこと言ってる!

[5]
no title

[7]
パヤオの焼き直しみたいなことを今更言い出して一体何がしたいんだ

[19]
>>7
こういうこと言い出す奴がいると思ったけど
駿が言ってるのは好き嫌い
富野が言ってるのは没個性の話で全く別

[8]
オタの願望を体現した声に過ぎんしな

[9]
アニメ声優みたいになるな!とカツを与えて
たまに壊しちゃうおじさん

[14]
ディズニー映画の吹き替えって芸人がやってもめっちゃ仕上がってるよな
指導してる人ら凄いわ

[18]
キャスティングを調整する監督がクソなんでは

[21]
知名度や事務所パワーだけで声優選んでるアニメはクソなのは分かる
監督がきちんと役にハマった声優を選んでくれたら本気度も伝わってくる

[22]
マチルダさんはアンパンマン

[247]
>>22
キャッツアイの瞳もやで

[29]
富野は所謂“アイドル声優”を起用しても使い方が違うからな
寿美菜子とかたかはし智秋とか

[37]
そう思うのはいいけど声優のレベルに達してない下手なのは使うなよ

[46]
富野が発掘して1番売れたのって朴路美か?

[51]
>>46
坂口大助もおるな

[47]
富野に現場でシバキ倒された声優は大成するという話は聞いたことあるな

[48]
なろうのアニメ化が失敗する一因でもあるな
わりと高齢ななろう読者に今の声優はキツいんじゃ

[57]
男も女も一度売れた声優は徹底的に使い回されるからな
若いうちはギャラも安いから

[65]
ジブリみたいにはなるなよ
アニメは所詮絵で情報が少ないんだから声に表現は付けてくれ

[71]
演技はうまくない
それはまだいい、会話やシナリオがめちゃくちゃが酷いと見ていて辛い