[14]
ガンダムってわりと戦争のしょうもなさ描かれてない?
個人単位だと美学とかかっこよさみたいなのもあるけど
個人単位だと美学とかかっこよさみたいなのもあるけど
全体としては、結局いったいなんだったんだろうなあってなるだろ、あれ
[33]
>>14
最後はモビルスーツ関係なく
サラミスとミサイルポッドの数で圧倒したからな
最後はモビルスーツ関係なく
サラミスとミサイルポッドの数で圧倒したからな
[17]
そりゃスポンサー付けて作ってるアニメなんだから
格好良くは描く
格好良くは描く
[18]
単なるカッコよさ以外にも目を向けられるようになったら成長した証よ
良い作品ってのは自分の成長で見方が変わる時を超える作品さ
良い作品ってのは自分の成長で見方が変わる時を超える作品さ
[20]
ファーストは戦争に巻き込まれた感が良かった
[23]
オモチャ売るのが目的のアニメに何言ってんねん…
[24]
戦争で悲惨なのは負け戦だけですよ
[39]
>>24
今の戦争は勝つと何か良いことあったか
どの国も戦後苦労してるような印象
今の戦争は勝つと何か良いことあったか
どの国も戦後苦労してるような印象
[25]
あー御大に喧嘩売っちゃったね
[27]
悲しいけどこれ戦争なのよね
[32]
富野のガンダムはそこら辺は抑制きいてる
ガトーみたいなキャラ入れる監督とか
ガトーみたいなキャラ入れる監督とか
ドイツ軍大好きなメカオタクとかは全く分かってない
[41]
東大教授ですらこの程度かって呆れるね
[44]
富野本人も描きたかった戦争の悲惨さ惨めさは
まったく視聴者に伝えられなかったと認めてるし
まったく視聴者に伝えられなかったと認めてるし
[56]
>>44
ザンボットとかイデオンは伝えられてたような
ザンボットとかイデオンは伝えられてたような
[90]
いつもの


[55]
でもシリーズ重ねるごとにどんどん悲惨になってるんだよ。
主に戦争と関係ない個人的な部分で。
主に戦争と関係ない個人的な部分で。
[60]
悲惨に描くなら、はだしのゲンと火垂るの墓があるからな
ガンダムは所詮おもちゃを売るためのアニメでしかない
ガンダムは所詮おもちゃを売るためのアニメでしかない
[63]
エンターテイメントの嘘の話しになぜそんなに噛みつくの
教育番組じゃないんだから
教育番組じゃないんだから
[78]
昔は戦争反対と兵器カッケーの感情が同居してたからな
[93]
ガンダムは戦争の愚かさ、人間の愚かさをはっきりと説いているよ
結局ガンダムに描かれた通りに現実の人間が愚かなんだからしょうがない
結局ガンダムに描かれた通りに現実の人間が愚かなんだからしょうがない
[77]
むしろガンダムはニュータイプという人類の可能性の物語だろ
コメント
コメント一覧 (1)
kakitea
が
しました