[4]
ちゃんとザボエラに引導渡したじゃん
しっかり成長してる
しっかり成長してる
[5]
ドラクエ4でも導かれなかった仲間は成長しなかっただろ
[7]
敵キャラの強さを引き立てる噛ませ犬は必要だろ
無駄に耐久力があって死なないからその役にピッタリ
無駄に耐久力があって死なないからその役にピッタリ
[8]
既に成長の限界だった
[9]
鰐人間が成長するはずないじゃん
[11]
そういえば。。
じいちゃんですら進化するというのに
じいちゃんですら進化するというのに
[12]
モンスターはレベル上限あるやつ多いし
[13]
敵が強くなっているのにその一撃に毎回耐えてるんだぞ?
HPが各段に増えてるだろ
HPが各段に増えてるだろ
[15]
????系とかドラゴン系はレベル上がりにくいだろ
[16]
>>15
ラーハルト…
バラン…
ダイ…
ラーハルト…
バラン…
ダイ…
[19]
魔界編があったら超強化されてたはず…(
[18]
次の展開で超パワーアップ予定だったが打ち切られてな


[23]
ラーハルトも特にパワーアップしてない
ほぼ死んでたから仕方ないけど
ほぼ死んでたから仕方ないけど
[34]
ラーハルトは元々が剣ヒュンケルフルボッコ出来るレベルだからな
バラン抜いたら味方で最強だろ
バラン抜いたら味方で最強だろ
[30]
回復あるとはいえギガソード何発も食らって生きてる
この時点でタンクとして超有能
この時点でタンクとして超有能
[39]
あれ以上強くなるとぜんぶあいつ1人で良くなっちゃうから
[60]
ああいうオッサンキャラは次世代に任せるポジにいなきゃじゃん
そういう意味ではアバンが最終戦に残ったのは微妙だった気はする
前で活躍した勇者が死んだと思ったのに最後までいるて
そういう意味ではアバンが最終戦に残ったのは微妙だった気はする
前で活躍した勇者が死んだと思ったのに最後までいるて
[62]
お前らおっさんおっさん言うけどクロコダインってまだ30だぞ?
ちなみにバランが32歳でハドラーが357歳
ちなみにバランが32歳でハドラーが357歳
[63]
最終戦はポップが回復タンク援護全てやってたな
ラーハルトが撹乱してポップに羽渡しとけばええんちゃう?
ラーハルトが撹乱してポップに羽渡しとけばええんちゃう?
[56]
人間のやっかいなところは成長が早いところとか作中で言われてたし
コメント
コメント一覧 (13)
ついていけなかったのは別問題
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
でもおっさん大好き
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ていうかヒュンケル以外の誰もあれ読んで技術修得とかしてない感じだったのはもったいないと思った(修行が半端に終わったダイは尚更。ポップは師匠がいたからまだいいけど)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
考えすぎな考察なら元々ドラクエが他所のロープレを継ぎはぎしてできた作品だから
ヒューマン種族は無限の可能性を秘めてるけど
亜人種は初期ステはいいけどほぼ成長しない設定を引き継いでる可能性
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました