[19]
むしろこの頃からこういうおっさんを揶揄していた先進性が評価に値するよね
[21]
重箱の隅をつつくとはこの事
[25]
これを言ってる側も味方も敵も全てホモなのが笑いどころなわけだが
[27]
ガンガンって今だとアウトなやつ色々あった
モアイくんとか
モアイくんとか
[29]
もう30年近く前やないんかこれ
[38]
DQ4コマの頃からホモネタまみれだっただろ
男戦士とか
男戦士とか
[35]
タイツ履いてる魚に文句言ってんじゃないのか
[40]
この作者ってBLには否定的じゃなかったか?
[53]
女キャラがサンタの子しか出てこないよな
パプワくんとチャッピーとくり子以外全員ホモだよ?これゴールデンタイムにアニメやってたなんて…いい時代だったんだ… pic.twitter.com/2BBTgqkVh7
— イサム (@gbr01_tiger) October 18, 2014
[47]
本人ホモだし何周か回ってのギャグだもんな
[46]
柴田亜美と新井理恵は腐女子でもなんか許せるわ
リアルタイムで読んでたけど特に何も思わず読んでたしな
まあそういう時代だし
リアルタイムで読んでたけど特に何も思わず読んでたしな
まあそういう時代だし
[69]
90年代は漫画は今より自由だった証拠
[78]
変身王子ケエルが好きだった
ライフワークにすると言ってたけど続き描いてるのか
ライフワークにすると言ってたけど続き描いてるのか
[81]
遺跡掘り起こしてこういうの見つけても文句言いそうだな
やりすぎるとただのクレーマー
やりすぎるとただのクレーマー
[87]
これはともかく子供向けに人気のドラえもんとかはガチの規制入りそうよね
すでに一部入ってるけど
すでに一部入ってるけど
[89]
二十世紀の創作物は同性愛者の扱いひどい
今世紀に入ってからも00年代はまだまだLGBTなんて言ってなかったしな
今世紀に入ってからも00年代はまだまだLGBTなんて言ってなかったしな
[95]
パタリロでマライヒが男って気がついたの大分あとだったわ
[101]
これただのゲイネタやん
BLが文化として表面化されてからこの作者が昔からBL好きだって話題になってたし
BLが文化として表面化されてからこの作者が昔からBL好きだって話題になってたし
[145]
悪の総帥の台詞なんだから別にいいだろ
[129]
これ漫画のキャラクターがそういう奴なだけだから無問題
コメント