[283]
散々やったから、ちゃんと最後は三家さんが自分はメシマズだと気付いてほしい
[294]
もこっちの空想では吉田さんはたこ焼きやいてた
映画ネタと吉田さんは相性が悪いんだろう
映画ネタと吉田さんは相性が悪いんだろう
[291]
そういえば吉田さんらが文化祭で絡んでこないのは何かあるのかな
[295]
3-6が何やるか明示されてないけど、屋台出すなら杏奈麗奈の手伝いで焼きそば焼いてそう
[297]
吉田さんはそもそも積極的にからみにこない、ディズニーとかじゃないと
[315]
作者から作品を恵んでもらわなきゃすべてが始まらないんだから
あれこれ言ってもしゃーない
あれこれ言ってもしゃーない
[346]
最近のゆりちゃんって初期もこっち化してるな
[474]

太けりゃエ●いんか?
[476]
下半身ムチムチのキバ子が着ちゃいけない服だよな
[354]
まあよっぽど恵まれてない限りは美人を維持するには努力が必要だし
[355]
たまにめっちゃ美人もいるぞ
[356]
コミュ障は概して幼く見える
20超えてるのに10代にしか見えなかったりとか
20超えてるのに10代にしか見えなかったりとか
[360]
美人であったためにメンヘラになってコミュ障になるタイプもいる
[362]
美形のコミュ障は天然という言葉で評されるので
[376]
20巻辺りから映画の話が出てまだ続いてるのが凄いよな
[377]

二年目らしい
[378]
まあ鷲巣麻雀という偉大なる先達があるし
[380]
プレゼン回はここで大不評で燃えてたな
[387]
プレゼン回の大不評が、もしかしてサチキバ編のきっかけになったとすれば
すごく価値ある回かもしれない
すごく価値ある回かもしれない
[381]
小陽ちゃん編を何年でも見たい
[400]
全盛期っていつ頃やろ
[402]
>>400
修学旅行~ディズニーランド
修学旅行~ディズニーランド
[405]
全盛期は3年前半あたりかな
でも、もこっちが全員と親しくなった今も第三の絶頂期って気がする
ぼっちコミュ障という仮面をはぎ取った真のワタモテが現われた
でも、もこっちが全員と親しくなった今も第三の絶頂期って気がする
ぼっちコミュ障という仮面をはぎ取った真のワタモテが現われた
[414]
初期ワタモテ以降これといったぼっち漫画がヒットしてないのを見ても
初期ワタモテからぼっちがブームになるわけでもなく珍味的な意味しかなかった
初期ワタモテからぼっちがブームになるわけでもなく珍味的な意味しかなかった
コメント
コメント一覧 (38)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
やっと進めだしたけどガチで何やっていいのかわかんなくて迷走してたからな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そんなの無視して進めれば良かったのに
kakitea
が
しました
もともと脇役なんだし
わたモテはもこっち回3弟回1回サブキャラ回1回ぐらいのがバランスがいい
kakitea
が
しました
でもそれは、百合漫画テイストに毒された証拠だ。
それに最後のオチは、これが一般的な漫画だったら
三家さんが「も~マズかったらマズかったって言ってよ~」「あはははw」
チャンチャン♪みたいな日常系だけど、これわたモテなんだよな
kakitea
が
しました
あの映画のプレゼン回が大不評を被って以降からなんだよな
作者いくらなんでもビビり過ぎだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
クラスのイベントに差し入れするレベルなのに知られてないとかありえんし
kakitea
が
しました
ここまでしでかして本人無傷じゃギャグ漫画としても釣り合いが取れない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
さっさと飯がまずいと言ってれば今頃三家から美味しい差し入れが貰えてたかもしれん
そういう意味じゃまずい飯食わされ続けるのは自業自得なのよね
kakitea
が
しました
ディズニー編はずっと5ちゃんのスレにかじりついてたわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
早く終われ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました