[7]
原作もあんなんだからどうしょうもない
[9]
ファンは原作は面白い!アニメがダメなだけ!って言うけど本当になの?
[17]
>>9
当時原作を読んでたらけっこう面白いと思うけど
当時原作を読んでたらけっこう面白いと思うけど
今初めて読んだら微妙だと思うよ
おまけにアニメの出来が糞だから、初見の人はつまらんと思う
まぁアニメ化が遅すぎた
おまけにアニメの出来が糞だから、初見の人はつまらんと思う
まぁアニメ化が遅すぎた
[33]
>>9
漫画アプリで最初の方だけ無料だったから目を通してみたけど
あの原作ならこれで妥当なアニメ化だと思った
漫画アプリで最初の方だけ無料だったから目を通してみたけど
あの原作ならこれで妥当なアニメ化だと思った
[10]
名前だけはよく聞くんだよなぁ
[12]
視聴者置いてきぼりで登場人物だけ盛り上がってるって感じなんだよな
原作も原因だと思うけど、アニメの作りも良くはないな
原作も原因だと思うけど、アニメの作りも良くはないな
[15]
製作が責められるべきなのに原作者とファンが一番ダメージ受けてて可哀想
[16]
『惑星のさみだれ』第8話。キャラが増えてきたタイミングでそれぞれを紹介するのは良いんだが、見せ方はもうちょっと何とかならんかったのか? 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとは言うけど、そんな気持ちになってる自分が悲しいわ。物語は盛り上がって来てる。あとは作画と演出なんで、頼んますマジで! pic.twitter.com/hHOZVdjucj
— MatKeiG (@MatKeiG) August 30, 2022
[18]
これアニメ化しようとした奴は何者なんだろうな
これが載ってる雑誌読んだことないけど
もっとアニメにむいてるのありそうだけど
これが載ってる雑誌読んだことないけど
もっとアニメにむいてるのありそうだけど
[31]
>>18
アワーズだからヒラコーの漫画とか人気どころはアニメ化済み
アワーズだからヒラコーの漫画とか人気どころはアニメ化済み
[20]
プラネット・ウィズくらい気合入れろ
[32]
>>20
プラネットウィズはアニメの企画からスタートやからな
プラネットウィズはアニメの企画からスタートやからな
[21]
サブキャラにありがちな声の関西弁がヒロインとはかなり無茶した
[24]
すまん即切った
ぼくらのとか神様ドォルズの頃にアニメ化すべきだった
ぼくらのとか神様ドォルズの頃にアニメ化すべきだった
[25]
原作者に同情する仕上がり
[28]
お手本のようなセカイ系
[35]
最近の異世界ものより
よっぽど面白いけどな
よっぽど面白いけどな
[42]
異世界おじさんとラブライブにスタッフ分けてやれ
[43]
CMだけだとどんな内容かわからないアニメ
[53]
そこまでいわなくてもいいだろ。
プラネット・ウィズのほうが、話がややこしすぎて疲れる。
最近のアニメは、話がややこしいのが多い。
これは、話がストレートで、楽にみれるからよい。
プラネット・ウィズのほうが、話がややこしすぎて疲れる。
最近のアニメは、話がややこしいのが多い。
これは、話がストレートで、楽にみれるからよい。
[41]
なんでこれをアニメに、とか言われてたのに
さらに2クールの苦行なのか
さらに2クールの苦行なのか
コメント
コメント一覧 (17)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原作の評価は高いから作画馬鹿にするアニメにもなりきれない中途半端
kakitea
が
しました
去年やってたブルリフとか。まああれは作画・キャラデザ・1話以外はいいアニメだったと思うけど
今時よほどの(少なくともスタッフにとっての)これ賭け作品じゃないと、連続2クールで高クオリティってないと思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これこそみなみけ~おかわり~みたいに2クール目から制作を別会社にした方がいい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
鬼滅のとことかが作れば評価真逆だったんだろうな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
昔お前ら中年キモオジが持ち上げてたから読んだけどゴミだったし
信者の声がでかいだけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました