[5]
なんだこいつオークか?とか言われてて草
[7]
黒人が出たらなんかあかんの?
[10]
>>7
あの世界アフリカ大陸なんて無いやろ
あの世界アフリカ大陸なんて無いやろ
[20]
>>10
じゃあロード・オブ・ザ・リングはユーラシア大陸での話なんか
じゃあロード・オブ・ザ・リングはユーラシア大陸での話なんか
[98]
>>20
中つ国=ユーラシア
中つ国=ユーラシア
[90]
>>10
ハラドリム=北アフリカな?
普通に黒人もいるから
エルフは語源の白ともかけてるのにいるのがおかしい
ハラドリム=北アフリカな?
普通に黒人もいるから
エルフは語源の白ともかけてるのにいるのがおかしい
[8]
ファンタジー見てる時ぐらい美形な奴らばっかにしろゃ
[9]
黒人うんぬんよりエルフにイケメンがいないのが悲しい
毛も短いし
毛も短いし
[15]
アフリカ大陸を舞台にした映画を作るだけでええやん
[16]
ドラマはポリコレ配慮してめちゃくちゃやるって聞いた
映画は原作厨の声がでかいからしないけどって
映画は原作厨の声がでかいからしないけどって
[21]
ダークエルフやん
[17]
ダークエルフで検索してからキャスティングすべき
[25]
人間の役で出せばいいのに
[57]
>>25
ロード・オブ・ザ・リングはハイファンタジーだから人間は出てこんのや
ロード・オブ・ザ・リングはハイファンタジーだから人間は出てこんのや
[85]
>>57
出てくるわ嘘つくな
そもそも地球のかつての時代の話だぞ
神話の時代と古代の中間
作中の人間の特性が多様性や柔軟性
出てくるわ嘘つくな
そもそも地球のかつての時代の話だぞ
神話の時代と古代の中間
作中の人間の特性が多様性や柔軟性
[26]
種族設定無視してて草
[29]
向こうのイメージするエルフは日本人なのにな
[30]
なんで原作があるものでやるんや?
別にオリジナルで黒人主人公のもの作ればいいだけやん
別にオリジナルで黒人主人公のもの作ればいいだけやん
[31]
まさかとは思うがこれがレゴラスじゃ無いよな?
[45]
バイオハザードも結局こんな感じですぐ終わったらしいな
[56]
>>45
バイオバイオしてたのは最初だけやったわ
なんで設定すらオリジナルにしたがるんやろ
バイオバイオしてたのは最初だけやったわ
なんで設定すらオリジナルにしたがるんやろ
[75]
同じ集落に住んでる同じ種族なのに肌の色に多様性がある
ドワーフの女に髭が生えてない
ポリコレ配慮するにしてももうちょいなんとかなったやろ
ドワーフの女に髭が生えてない
ポリコレ配慮するにしてももうちょいなんとかなったやろ
[68]
まぁゆうて褐色美少女エルフはアリなので
[91]
元々あったシリーズものをポリコレで染めんのはどうかしてる
コメント
コメント一覧 (69)
基本的にベレンとルーシエンの子孫
のエルフ側子孫 (アラゴルンは人間側)
⚫︎エルロンド卿とその娘
暗闇エルフ(ダークエルフ)神々の国
に行って技術指導受けなかったエルフ
⚫︎指輪劇中の数人除いて大体全員
上のエルフ(ハイエルフ)神々の国
行って技術指導受けて戻ってきたエルフ
⚫︎ガラドリエル、グロールフィンデル
指輪物語に中つ国(ユーラシア)に残ってる大半のエルフがダークエルフでレゴラス🧝もその一人
kakitea
が
しました
なんでやっぱり黒人も人間サイトで(ハラドリムとか)で出すべきだわ エルフだって白いのは名前とか掛けてるんだし
別にハラドリム(北アフリカ勢力)はリューン湖の東夷ほど 敵対的な訳でもないんだし交易くらいはしてる所が多$サウロンの神託に従ったのもあくまで一部なんだから
シャドウオブウォーみたいに味方にいても問題ない
kakitea
が
しました
の方が素人には分かりやすいと思う
専門用語を極力使わないので
kakitea
が
しました
『ダークエルフ物語』のモデルになった
kakitea
が
しました
古代と神話の中間地点
中つ国=ユーラシア
イギリスに伝わる多民族による
一神教と多神教の統合的な神話の構想中の副産物が指輪物語
kakitea
が
しました
DCのピースメイカーとかは寧ろポリコレあざ笑ういいドラマだったのに
制作細動が台無しにしとる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
意識した国で東西に敵がいる
西には褐色人(肌ではなく汚いの意味)という欧州系の蛮族がいて
東にはリューン湖の東夷(アジア系でもサルマティアとか白人に近い)
南にはハラド(北アフリカ)は敵対的な勢力と交易する程度の仲の国が混在
北はアングマールの魔王によって滅んだ兄弟国アルノールの不毛な土地
だがもっと北にいくと作中のドマイナー種族のホビットが住んでる
当時のイングランドがある
最大の敵は同族という先祖の国ヌメノール人の生き残りの邪教徒集団
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
黒人エルフ(ダークエルフ)を出すならアジア系エルフ(ハーフエルフ)
もだすべきやった真田広之とか本木雅弘辺りで
kakitea
が
しました
ハーマイオニー黒人とか言い出してるし今創ったらとんでもないことになるわ
kakitea
が
しました
耳長いだけの人間になっとる
あと画面が暗いんですごく見ずらい>ドラマ
kakitea
が
しました
コスプレすら拒否しとる
kakitea
が
しました
コメでも言われてるけど肌が白くて高貴で美しいエルフは現代じゃアウトよな。まぁだからといってエルフ語すらほぼ喋らないで肌染めて色んな意味で一般人の耳を伸ばしただけにするのはやりすぎではあるけど金はあるから先々面白くなるかも知れない。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まあこれならスルーするだけだがアメップはこれで納得するんか?
kakitea
が
しました
まず旧作なら一目見てこいつの種族はってのが分かるけど今回のドラマはちょっと分からん
人種系のキャスティングはそれこそ全部人間キャラにしてエルフドワーフハーフットなんかは固めるべきやった
kakitea
が
しました
ポリコレに気を使ってめちゃくちゃにするやつなんとかならんのか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
心配だったけどやっぱダメだったわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ドワーフ族は、女も髭モジャで男と見分けがつかない
これがファンタジー界の常識だと思ってたんだが
kakitea
が
しました
しかし本国でも叩かれてるのに五十時間やるの決まってるからいまさら引けないのは笑う
kakitea
が
しました
今の中つ国ではエルフは人間ぽくなって黒人エルフもわりといっぱいいる事になったと思うしかないね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
髪の毛チリチリアフロの鼻広のエルフなんぞいらねぇよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なんか全体的に黒くなってきてるよね
ポリコレはマジゴミ屑
kakitea
が
しました
しかもハラドリムより黒い黒人使ってるし、原作設定無視のポリコレゴリ押しとか頭おかしいやろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
黒人が黒人役者の有無で視聴するかしらんけど
kakitea
が
しました
創作の中でまで白人より上でないと気が済まないのかねえ。
てか「ひげがないドワーフ」って何それルッキズムかよwwwww
kakitea
が
しました
原点通りにオーク役をやらせりゃ良かったのに
kakitea
が
しました
でアジア人のエルフはいるの?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いきなりブラックウォッシュに引っかかるとかそら盛り上がりに欠けるわな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
しかも演技もへたくそだから、オーディションで人種を覆した!っていうのはかなり無理を感じる
まぁ脚本自体がごみすぎてひくれべるだから、糞ドラマとしても話題にも上がらないレベルだろうがw
kakitea
が
しました
欧米でいいのにそこにアフリカいれても、アジア人に対して傲慢とかそっちの話になって
誰も得しないと思うがねぇ
まぁ無理やりいい方の多様性のあるエルフ役ってことにするのはかなり違和感があるから糞だと思う
わかりやすいミソッカスポジションはやめるべきだわ
そういう雪解けなんてないからあの世界ぎすぎすしてすきあらば戦争するくらいなわけで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました