[2]
これが天才
[3]
ちなみにツイッターで有名な絵師はこのクオリティに3ヶ月かかってる
[5]
漫画家じゃなくアーティストだよ
マジで尊敬する
マジで尊敬する
[6]
AIだとどのくらいでできるの?半日ぐらい?
[17]
>>6
5分
5分
[21]
>>6
意図したものは一生かかってもできない
意図したものは一生かかってもできない
[7]
週刊誌連載で修羅場を乗り越えてきた人達は、仕事が速いよな
[9]
画家より漫画家の方が書くの早いやろ
[11]
4日でカラー扉絵しか書けなかったら原稿落とすだろ
[12]
ファンは大歓喜なんだろうけどさぁ
[13]
4日で仕上げというのに疑問を持った奴だけが井上雄彦になれる
[18]
年をとらない、不老不死漫画家
[23]
4部途中までの絵柄の方が迫力あってよかった
[164]
>>23
ほんこれ
3部後半とかはノリにノってる絵でめちゃくちゃカッコよかった
ほんこれ
3部後半とかはノリにノってる絵でめちゃくちゃカッコよかった
[24]
安定してはいるし技術もあるのだろうがファンが求めているのは若い頃の絵柄
[28]
ジョナサンとジョセフがわからない
一番右にいるのは誰
一番右にいるのは誰
[32]
おいくら万円?
[55]
ていうかまず普通こんなん描けへん
[58]
年取ると手ぐせと自分のフェチで絵が歪んでくのが珍しくないが、
荒木はそうなってないわね
荒木はそうなってないわね
[37]
デッサン人形みたいなの無くてもここまで描けるの凄いな
コメント
コメント一覧 (15)
kakitea
が
しました
>ジョナサンとジョセフがわからない
シーザーバンダナが(何故か)ジョナサン。
ゴーグルがジョセフ。
kakitea
が
しました
身内回しのでっちあげ市場価値などどうでもイイ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
昔の北斗の拳みたいな頃のが漫画的にはかっこいい
kakitea
が
しました
7部辺りの話を3部とかの絵柄で描かれても微妙だわ
素直にファンが求めてる〜じゃなくて自分が求めてる〜にしとけや
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
プッチ神父は未来予知能力ないの?
エンポリオだけなんでアイリンの新世界に行けたの?新世界に行ったエンポリオは未来予知能力残ったままなの? それともプッチ倒したから消えてる?エンポリオは黄金の精神持ってないの?前に質問掲示板で荒木先生がNHKか漫画のあとがきで言ってたって人を見かけたのですけど曖昧なのと黄金の精神あるんじゃないの?って疑問に思いました。誰か教えてください
kakitea
が
しました
最悪期は6部
承太郎は3部の時は恵体だったのに4部から背が高いだけの人になってしまった
kakitea
が
しました