[11]
金借りてるのポイント高い
[13]
これでも父母よりは相対的にマシというね
[14]
家族でまともなのユズヒコだけや
[16]
作者の実体験
[17]
キャラの性格全然覚えてへんわ
父親はただのサラリーマンだっけ
父親はただのサラリーマンだっけ
[180]
急に実写出てくるの好き




[30]
父はあの母と結婚した時点でダントツでヤバい奴
[36]
自分の限界感じてストップかけられるだけマシという風潮
[37]
これ合計で一つ分も食ってないやろ
[41]
ワイの友達にもいるわ
明らかに食えない量作ったり頼んでいつも苦しんでたわ
でもそいつ学生のうちに起業して社長やってるわ
明らかに食えない量作ったり頼んでいつも苦しんでたわ
でもそいつ学生のうちに起業して社長やってるわ
[62]
みかんって普通に右と左がどっちかわからなくなるエピソードあるからな
発達キャラとして描かれとるよ
発達キャラとして描かれとるよ
[63]
これ友達に食いかけは食べたくないって言われてて可哀想
みかんのならええやろ
みかんのならええやろ
[74]
>>63
結局残すのにそんな食べ方すんなよは親しくても普通にするやろ
結局残すのにそんな食べ方すんなよは親しくても普通にするやろ
[114]
ゆずひこが深夜にこっそり夜食作る回好き
というか思春期の感情表現うまいよねあたしんち
というか思春期の感情表現うまいよねあたしんち
[151]
映画やってたな
みかんと母が入れ替わるやつ
みかんと母が入れ替わるやつ
[186]
みかんは声の補正強すぎやろ
[222]
この3人最高👍




[227]
>>222
やっぱゆかりんが1番可愛いわ
やっぱゆかりんが1番可愛いわ
[226]
クレしんの後釜に据えようとしとったけど実際はサザエさんよな
[266]
クレしんってそう考えると一見ヤバそうな雰囲気の常識人多かったよな
[279]
>>266
そもそもしんのすけは5歳だしな
ガ○ジ行動してても許される
そもそもしんのすけは5歳だしな
ガ○ジ行動してても許される
[271]
みかんの時代はハンバーガーも発砲スチロールのケースやろ
紙は時代考証的におかしい
紙は時代考証的におかしい
コメント
コメント一覧 (14)
アニメで見るとまじで友達辞めるレベル
kakitea
が
しました
「たべきれないよ」と心配する友人の声も聴かず
ヘラヘラしながら「絶対食べきれる」と金借りてまであれこれ注文したのに
結局大量にあましたあげくに不機嫌顔になって食い残し友人に押し付ける所
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
母はギャグで割り切れる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
自分が既に食ってるのにユズヒコのアイスを食ったのはマジでムカついたはみかん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
頭にちょっとあれ持ってるような人の行動なんだけど
作者は天然ボケのつもりで描いてそう
kakitea
が
しました