[15]
試される表現の自由戦士
[12]
赤松に関してはマジでさっさと動け
こういう時の為に投票されたんだから
こういう時の為に投票されたんだから
[185]
>>12
ちゃんと動いててラブひなDiffusionを作ろうとしてるんだよなぁ
ちゃんと動いててラブひなDiffusionを作ろうとしてるんだよなぁ
[16]
自分が困って初めて騒ぐンだわ
[18]
自分じゃ何もしないで人様に出番ですだってよw
まず自分から動けや
まず自分から動けや
[20]
日本は何らかの規制は出るかもね
フルに楽しんでおこう
フルに楽しんでおこう
[225]
>>20
著作権フリーな今こそAI画収集してCG集売るチャンスだわな
ディレクション力が試されるな
著作権フリーな今こそAI画収集してCG集売るチャンスだわな
ディレクション力が試されるな
[21]
今まで外人には難しかった日本風のイラスト爆増しそうだし
日本だけで規制しても取り残されるだけだろうな
日本だけで規制しても取り残されるだけだろうな
[30]
また技術的な遅れを取ろうとしてるのか?
[38]
兵士が
ドローン使用は危険だ
とかいうか?使いこなせよ絵師
ドローン使用は危険だ
とかいうか?使いこなせよ絵師
[40]
科学の進歩によって淘汰される職業に絵師も入ったってだけ
絵の才能のない人間でもAIを駆使すれば素晴らしい絵が描ける
素晴らしい事だね
絵の才能のない人間でもAIを駆使すれば素晴らしい絵が描ける
素晴らしい事だね
[43]
二次創作を認めろと言ってる側がAIの二次創作は認めないんですね笑
[44]
誰お前?イノベーションの邪魔すんなよ
[58]
そもそも絵は殆どMAGIにまかせて漫画描いてたんだし
なんとも思ってなさそう
なんとも思ってなさそう
[67]
二次創作をせずに名を挙げた絵師様のみ石を投げなさい…
[82]
やるやらない以前に無理だろ
今AIタグつけて公開してるのだって善意でやってるだけだし
下手に規制したらAIであることを隠すようになるだけ
今AIタグつけて公開してるのだって善意でやってるだけだし
下手に規制したらAIであることを隠すようになるだけ
[98]
学習段階での私的複製や画風の模倣を禁止するのは現実的じゃないし
著作権の範囲でやれることって少なそうだけど
著作権の範囲でやれることって少なそうだけど
[109]
まぁ、ストーリーありきの漫画家は困らない
[125]
絵師が使いこなせりゃいいんじゃないの
仕事が奪われると心配なら今の倍良い仕事すればいい
何事もアップデートは必要だろ
仕事が奪われると心配なら今の倍良い仕事すればいい
何事もアップデートは必要だろ
[127]
赤松はむしろ推奨していく側だろ
[136]
AIなくても絵は真似できる、何も変わってない
プロもAI使えば効率アップ、みんな平等
プロもAI使えば効率アップ、みんな平等
コメント
コメント一覧 (21)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
だから日本からはGoogleもAppleも絶対生まれない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
デジタル作画が世に広まり始めた頃、ネットで必死になって
デジタル作画を叩いていた漫画家達が沢山いた事を
「デジタルの絵には温かみが無い」「デジタル作画では作家性が死ぬ」
「漫画文化の終わりの始まり」
こういってデジタル作画を否定する者達は少なくなかったが
今、デジタル作画をしていない、もしくはデジタル仕上げをしない作家はどれ程いるだろうか?
こうして大声でAIを排除せよ!規制せよ!と叫んでいる漫画家は
数年後、自分がAIを利用して原稿を描いている事を想像できないのだろうね
kakitea
が
しました
お前が言うなって奴まんまだわ
kakitea
が
しました
今のAIに利用できる法律にしたんです
出番ですじゃなくこうなったか説明する側です、勘違いしないように
kakitea
が
しました
寧ろAIで判子絵絵師が駆逐されても生き残れるんじゃね?
kakitea
が
しました
アメリカもAIが及ぼす影響を懸念して権利章典として事実上の規制の草案を10月に発表してる
そして中国に至っては2022年の3月から既に一部AIの規制法が導入されてる
むしろさっさと規制しない動きの方が国としてとっくに遅れてるんすよねぇ
kakitea
が
しました
ニッチな絵量産されたら自分が稼げなくなるから潰せ言ってるのと変わらん
kakitea
が
しました
途中の絵を勝手に食わせて先に完成させたり
あまりいい使い方してる話聞かないから
いい印象が持てない
kakitea
が
しました
昔の職人もこんな感じだったんだろうなって
kakitea
が
しました
予言?w
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
同業者が内ゲバしとる
kakitea
が
しました