[4]
Twitterで言うことか?

[16]
一杯のかけそばも知らんとか店主普通の日本人じゃないな

[18]
400円のラーメンをシェアするかな?
味見したいほど美味いはずがない

[19]
400円にするからショボい客が来るとも言える諸刃の剣

[26]
このケースでは
「取り皿お持ちしますか?」が正解だろ

[28]
安いから余計に貧乏人がくるんや
一杯千円からならシェアしようとも思わないだろうな

[36]
食べる代わりにウーロン茶も何も頼まなきゃそりゃ言われる

[38]
とりあえず座席専有するんだから席料として何か頼めよ
それがイヤなら外で待て

[43]
座席使うなら注文してってのが普通

[45]
サイゼリヤで粉チーズ食い尽くすヤツとか居たな

[52]
むしろ全く食べもしないのに店にいる方が迷惑じゃん
よくよく考えると何が問題なのか分からんな

[66]
麺大盛無料のところでシェアしてる奴らいるよね

[68]
そんな奴が頻繁にいるとは思えないんだけどな
たまたまそんなんがいただけで過剰反応するかな

[87]
前にチャーハンやギョーザだけ食べるみたいな客にもキレてた店あったな
1人分の客単価にならないのは迷惑だとかいう話で

[95]
>>87
これは注文してるから良いんじゃね?と思うけどな

[105]
こういうのは話し合って解決すればいいはずなんです
もっと話し合えば和解できることもあるんです

[30]
店に座ったら座席料を設定して徴収すれば解決

[402]
変な客を許容しちゃうと普通の客が煙たがって来なくなるんだよね

[72]
いつでも空席いっぱいの店ならともかく
外に入店待ちの椅子を置くような店に連れとして注文せずに入店はありえない