[3]
ファンタジーなら青人とか赤人も入れればいいのに
[178]
>>3
個人的にはイヴァリースの世界観が一番好き
半獣人とかも混ぜればこういった文句もされにくくなるだろうしね
個人的にはイヴァリースの世界観が一番好き
半獣人とかも混ぜればこういった文句もされにくくなるだろうしね
[8]
モーグリとかウサギトカゲで良いじゃない
[9]
アジア人はいるの?
[11]
そもそも14にいないからな
[12]
黒人が居ないぐらいなんだ
アジア人なんてシリーズ通してほとんど全く出てこないぞ
黒人のほうが出てたぐらいだ
アジア人なんてシリーズ通してほとんど全く出てこないぞ
黒人のほうが出てたぐらいだ
[286]
>>12
FF10はアジア風ファンタジーがテーマやし
ワッカもユウナもアーロンもどうみてもアジア人やろ
FF10はアジア風ファンタジーがテーマやし
ワッカもユウナもアーロンもどうみてもアジア人やろ
[880]
>>286
リメイク前はアジア人だったのにリマスターだとほぼ白人になってた
リメイク前はアジア人だったのにリマスターだとほぼ白人になってた
[20]
だからアニメ絵にしとけって言ったのに
わざわざ白人みたいなデザインにするから
わざわざ白人みたいなデザインにするから
[25]
こいつの名前を思い出せる人だけがスクエニを叩きなさい


[59]
>>25
どう見ても「ボブ」
どう見ても「ボブ」
[101]
>>25
いうてこいつキャラ立ってたからプレイしたやつなら結構覚えてるだろ
強キャラだし
いうてこいつキャラ立ってたからプレイしたやつなら結構覚えてるだろ
強キャラだし
[124]
>>25
サッズなんてニワカ以外知ってるだろ
サッズなんてニワカ以外知ってるだろ
[29]
多様性を消すと骨格とか髪色も全員一緒
[30]
こういういちゃもんつけるのってだいたい意識高い系の白人
[31]
ゲームにリアルを求めるな
[33]
サッズとかいたじゃん
バレットもいるし
メインにも結構入れてる方だろFFは
16は居ないのかもしれないけどモブにはいるでしょう
バレットもいるし
メインにも結構入れてる方だろFFは
16は居ないのかもしれないけどモブにはいるでしょう
[48]
こいつら中世ヨーロッパのつもりでつくってたのか
[62]
FFにはレオ将軍がいたからヨシとしよう
その後にFFなんか出てないと思えば良い
その後にFFなんか出てないと思えば良い
[36]
ファンタジーの世界にまでポリコレを求めるなよ
エルフとかドワーフとか亜人までいる世界なんだから
エルフとかドワーフとか亜人までいる世界なんだから
コメント
コメント一覧 (21)
kakitea
が
しました
南米はヒスパニック
欧米は白人
アジアはアジアン
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作品内で不当に差別されてるとかなら大問題だけど
他人のプラットフォームにまで自分たちの市民権を主張するのやめろよ
市民権が欲しいなら自分で確立してみせろって話だ
kakitea
が
しました
紫とか青緑とか色々な
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この話は終わり
kakitea
が
しました
出てくる人間型生物が外見上の差異が少ない生物だってことにしたって何もおかしくないんだけどな
それを無理矢理リアルに寄せろって方がおかしい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
フォースポークンとかあるんだからそれで満足しろよ
リベラルな文脈に修飾された偏狭な民族対立主義者ども
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それとも黒人は地球人じゃないとでも言いたいんか?
kakitea
が
しました
図に乗るから無視すべき
kakitea
が
しました
白人が作った国に奴隷の子孫がうろついてるアメリカがおかしいだけで
世界の縮図とはいえるかもしれんがそれが当たり前と言い張るのは見苦しい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました