[3]
秒速5センチメートルはなんなんや😨
[115]
>>3
学生時代好きだったやつを未だに思い出すお前ら
学生時代好きだったやつを未だに思い出すお前ら
[12]
秒速5センチだけ面白いから
陽キャの映画を作れない
本質的に陽キャを知らないから
秒速5センチは陰キャの映画だから作れた
陽キャの映画を作れない
本質的に陽キャを知らないから
秒速5センチは陰キャの映画だから作れた
[14]
だからいいんだろうが素人かよ
[18]
クドカンの踏み台になった人やん
[19]
石田衣良がコンプレックスの塊みたいな男やし
同族嫌悪みたいなもんやろ
同族嫌悪みたいなもんやろ
[20]
村上春樹作品にも言及してほしいわ
[24]
童貞の気持ちもわからないやつが小説家で成功するわけないやろ
[25]
隠さない嫉妬
[32]
石田衣良の書く若者は実際にいるタイプなのかもしれないが
あまり近寄りたくないキャラばかりなんだよなあ
あまり近寄りたくないキャラばかりなんだよなあ
[35]
でもそんな子供ばっかだから子供の心をがっちり掴んだんだよなあ
[40]
高畑が大笑いしそう
[50]
これは本当やろ
ああいうセカイ系って青春コンプ拗らせてるやつの代物やし
ああいうセカイ系って青春コンプ拗らせてるやつの代物やし
[52]
楽しい恋愛できたやつが小説書くなよ
村上春樹お前や
村上春樹お前や
[86]
???「色んな体験をしたほうがいいとか、凡人の思い上がり。」


[101]
>>86
高橋留美子はナチュラルに天才すぎるわ
ここまでいわれるとな
高橋留美子はナチュラルに天才すぎるわ
ここまでいわれるとな
[104]
>>86
逆に「才能のない人は体験するしかない」って風に読み取ると
そりゃそうやな感ある
逆に「才能のない人は体験するしかない」って風に読み取ると
そりゃそうやな感ある
[79]
新海=君の名は。みたいに語られるの違和感ある
あれ新海作品の中だと異端作やろ?あんな大衆向け好むやつちゃうし
あれ新海作品の中だと異端作やろ?あんな大衆向け好むやつちゃうし
[76]
すずめの戸締が小説だけで30万売れてるって新海ブランドってすごいんやな
[81]
>>76
まだ映画公開してすらないのにすげーわ
もはや名前だけで売れるんやな
まだ映画公開してすらないのにすげーわ
もはや名前だけで売れるんやな
[70]
それはそうと新海本人は普通に女との付き合いそこそこありそうやけどな
あいつ全然コミュ障とかじゃないやろ
あいつ全然コミュ障とかじゃないやろ
[89]
いうて君の名はってそんな恋愛描写無かったしな
どんでん返しとSFサスペンスみたいな内容
どんでん返しとSFサスペンスみたいな内容
コメント
コメント一覧 (28)
オタクの考えるかっけーヤンキーみたいな小説書いてた人じゃん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こいつは嫉妬してるだけだな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
一般人があれに共感するのは無理だろ
kakitea
が
しました
宮崎駿引き合いに出すのも嫌い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この意志だって人の作品は何も見たこと無い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
面識もないのに勝手なこと言ってんのかこいつw
kakitea
が
しました
アキハバラ@DEEPだったり池袋ウエストゲートパークだったり
この2つの全く違う文化圏の人間の小説が書けるって才能以外の何物でもない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
学生時代彼女いましたか?行為はしましたか?って
イエスなら石田が見当違いの馬鹿ってことになるし、ノーなら真実を見抜く賢人ってことでしょ
kakitea
が
しました
自分の感性で良い悪いの判断が出来ずに単なる宣伝効果のお陰に踊らされ過ぎてる人が持ち上げる為の作品
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
クリエイターは作品で勝負白や
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました