[13]
正直叩かれてすぎや
原作もこんなもんやぞ
原作もこんなもんやぞ
[17]
委員会制度にしないはみ出しものは叩こうという流れや😡
[19]
作画がいいのが良質というのならそうやな
[30]
MAPPAが社運とか言うから期待値上がりすぎたんやろ
[36]
原作が凄いって騒いでたよね
これから面白くなるん?
これから面白くなるん?
[38]
ED毎回違うとか変なとこ気合いいれてたのにな
[39]
なんか一本の映画ぶつ切りで見せられてる気分なんだよな
[45]
むしろアニメ良作やしようやっとるやろ
中山竜監督の作家性も響くし何が不満なんや?
中山竜監督の作家性も響くし何が不満なんや?
[53]
ちょっと原作と感じが違うだけで十分出来良いやろ
[65]

常勝を求められる強豪校の苦悩がわからんやつはほっとけ
[79]
チェンソーマン芸人とか露骨なのはファン層には嫌がられんちゃう?
しかも正に今の時期に
しかも正に今の時期に
[82]
3話まではぶっ叩いてたけど最近そうでもねえわ
[123]
良質なアニメを見たい訳じゃない
「チェーンソーマン」を見たいんや
やから叩かれてる
「チェーンソーマン」を見たいんや
やから叩かれてる
[139]
ぼっちの柔軟な演出こそチェンソーマンに求められてたよな
[156]
>>139
オーバーリアクションや誇張表現モリモリでええよな
チェンソーはなんで真逆突っ走ってんのかわからん
オーバーリアクションや誇張表現モリモリでええよな
チェンソーはなんで真逆突っ走ってんのかわからん
[271]
原作はもっとギャグっぽくて読みやすいんよ
アニメはコベニがマジで嫌なやつに見えて嫌や
アニメはコベニがマジで嫌なやつに見えて嫌や
[281]
海外のリアクション動画見てるとコベニにガチギレしてるの草生える
[291]
劇画アニメの歴史
大友克洋→押井守→今敏→中山竜
って感じで続くはずやわ
大友克洋→押井守→今敏→中山竜
って感じで続くはずやわ
[350]
パワーが受けたのは正直4話EDのおかげやろ
今回6話見て引いたやつ多そう
こういう話やでチェンソー
普通の作品みたいに実はいいヤツとか期待したらあかん
今回6話見て引いたやつ多そう
こういう話やでチェンソー
普通の作品みたいに実はいいヤツとか期待したらあかん
[404]
盛り上がるのってサンタクロースからだしどうするんかね
コメント
コメント一覧 (8)
B級グロアニメせずに実写を目指している監督が叩かれてるだけなんだよなぁ
面白い実写目指せばいいのにつまらない実写目指してたらフルボッコにされて当然だろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ギャグ要因のコベニが本当に嫌な奴になってるし、コベニの職業選択肢で風俗かデビルハンターかみたいな場面も海外の奴らはみんなシリアスに捉えてて「oh...ヒドイ...可愛そう...」って顔してて笑えなかったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ここからでしょ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
数コマのギャグシーンとかサラッと流される下ネタシーンをシリアスと同じ尺でやってるから清涼感がない
kakitea
が
しました