[14]
若者とか驚くで
ホンマにテレビ見てない
YouTubeを見てる若者の方が圧倒的に多い

[15]
...せや昭和特集したろ!
これが起死回生なの草やわ

[22]
若者「やっぱyoutube、tiktokだよな!」

youtubeもtiktokもテレビの切り抜きだらけで草
youtubeはだいぶ規制された感があるけどtiktokは酷い

[24]
>>22
テレビもYouTubeの動画そのまま使って番組作ってるんやからお互い様やん

[23]
ワイ大学生やけどホンマに誰もテレビ見とらんで
話題になるのはYouTubeネトフリAbema
バラエティとかマジで誰も見てない

[31]
YouTubeでみんな自由にやってるのを見たら
テレビって明らかな「流行支配」を感じて気持ち悪くてな

[32]
バラエティが本当につまらん
ジャニーズか千鳥かバナナマンが飯食うかクイズしてるだけやんけ

[45]
>>32
バラエティってタレントが出ない方が面白いんだよな

[33]
高校生と小学生の子どもいるけどスマホ買い与えたらテレビ一切見なくなった
ワイら夫婦は元々見ないからもはやオブジェと化しとるわ

[60]
ガチのマジで芸能人の知識が10年前くらいまでしかないわ

[85]
Tik Tokの転載で若年層にもめちゃくちゃ見られてるし
需要がなくなったわけじゃなくて視聴方法が変わっただけやろ
こういう層を正規に取り込める視聴体系にすべき

[92]
だから個々で比べたときに
テレビ番組の質が、YouTubeに負けてる訳ちゃうねんな
でもYouTubeには全体の総合力があって絶対勝てない

[113]
クイズを禁止にしろ
あんなのばっかりやってるから衰退すんだよ

[114]
マツコの知らない世界は観れるな
ちゃんと深掘りしてるからいろんなこと知れて面白い

[130]
流石にYouTuberよりはテレビの方がましちゃう
テレビもつまらんしほとんど見てないけど

[133]
そもそも見ないクレーマーの言うこと聞いて視聴者自分から逃してるからな

[137]
クイズ番組はまじでおもんないな
歌番組もいらんしニュース番組もいらん

[140]
見たいところに入るまでの時間が長すぎるんじゃないか
見たいところにくるとCMが長く入るし苦痛なんだよな

[36]
テレビ見てないアピールが多数派になる時代が来るとはな