[15]
テーマはまだ出てきてないんじゃね
黙示録の四騎士が揃ってからだろ

[21]
社会の底辺が
ヒョンなことから最強の力を手に入れて
女の子にチヤホヤされる漫画
ありがちなラブコメハーレム漫画の系統

[30]
デンジの青春がテーマ

[43]
アニメは無難に作っていればそれなりに売れていただろ
ある意味原作信者に喧嘩売ってたから残念な結果に終わっただけで

[45]
平成、令和版のデビルマンって感じがする
サバサバしたデビルマン

[50]
>>45
俺は面白さが1/100くらいのベルセルクって感じたな

[47]
アニメは旧ハンター×ハンターみたいな感じだった
あれも酷かったよな

[48]
古いオタクコンテンツに比べるとレビューが薄味すぎ
これはエアプですわ

[59]
本誌より+の方が質がいい傾向にあると思う
サマータイムレンダとかかなり良かった

[62]
>>59
連載中読んでたか?
後半かなりしんどかったぞ

[70]
悪いけど、水曜日が楽しみな程度には好き

[79]
UfotableとMAPPAにここまで差があるとはな
正直MAPPAには失望した
一生Ufotableに勝てなさそう

[91]
ストーリーは鬼滅の方がよく出来てるぞ

[94]
あのEDだけでどれだけの金をかけたんだろう

[99]
呪術廻戦が中学生向けならチェーンソーマンは高校生向け

[111]
一番イキってるのがこの雑誌っていう

[113]
面白くなるのは2期終盤だろうけど
倫理的にTVで放送できるのかね

[124]
アニメは面白かった
鬼滅みたいにギャグパートは鬱アニメにいらない

[186]
ドロヘドロ好きそうだねこの作者
あと無限の住人

[137]
アニメもクオリティは良いと思う
アマプラで日本1位になっているからサブスクでは好調だろうね