[6]
撮影とか動画みるやつな
[7]
映像作品において映像を重視しないとはこれいかに
[8]
作画シナリオ演出いずれも良くなければ認めんわ
どれかでも最低水準下回ってたら失格
どれかでも最低水準下回ってたら失格
[11]
井上俊之が作画アニメは話が面白いと作画に集中できないからつまらないほうがいい
みたいなことを言っていた
みたいなことを言っていた
[12]
わからんでもない
でも惑星のさみだれは脚本よくて作画死んでたからなぁ…
でも惑星のさみだれは脚本よくて作画死んでたからなぁ…
[14]
>>12
あれは最低水準下回ってるからいくら話良くてもキツかったわ
せめて今季のもののがたりが最低水準やわ
あれは最低水準下回ってるからいくら話良くてもキツかったわ
せめて今季のもののがたりが最低水準やわ
[13]
単なる作画というより
映像全体の表現で判断すると外れはないけど
最近あんまりちゃんと見ない人が増えてる気がする
映像全体の表現で判断すると外れはないけど
最近あんまりちゃんと見ない人が増えてる気がする
[18]
友達が作画厨だわ
ワイも昔はそうだったからわからんでもないけど
ワイも昔はそうだったからわからんでもないけど
[19]
せやけの脚本S作画Eの神アニメなんかないやろ
[42]
>>19
よりもいが脚本S作画Dぐらいやった
キャラデの時点でおかしかった
よりもいが脚本S作画Dぐらいやった
キャラデの時点でおかしかった
[23]
「男子高校生の日常」みたいな期待されてなかったのが当たった時とかは作画関係ねぇって思うけど
ほとんどは期待されてる作品が作画も良くて印象に残らないという
ほとんどは期待されてる作品が作画も良くて印象に残らないという
[55]
今期残留率が最も高いのが冰剣らしいぞ
作画以外は面白い作品はちゃんと評価されとる

作画以外は面白い作品はちゃんと評価されとる

[24]
作品について映像表現であれ内容であれ
具体的に何がいいか自分の言葉で話せる人がそもそもほとんどいないわけで
数字か受け売りで否定するばかりだからなあ
具体的に何がいいか自分の言葉で話せる人がそもそもほとんどいないわけで
数字か受け売りで否定するばかりだからなあ
[25]
作画が良ければ間違いなく見所が生まれるから作画が一番大事や
[28]
脚本で判断するのが一番浅いやろ
そらいいに越したことはないが
そらいいに越したことはないが
[30]
バランスが大事やとおもう
[39]
作画って一言でいってもいろいろあるよな
とにかくキレイな絵を崩さないやつ
枚数が多くてぬるぬる動くやつ
少ない枚数で迫力を出すやつ
とにかくキレイな絵を崩さないやつ
枚数が多くてぬるぬる動くやつ
少ない枚数で迫力を出すやつ
[41]
シリーズ構成で選ぶと間違いが無い
[45]
このすばも作画Eくらいやった
[47]
作画って鉛筆で描いただけの絵でこれでおしまい?って感じやけど
その後の色付けの仕上げ技術がめっちゃ進んでるのに全然語られないよな
その後の色付けの仕上げ技術がめっちゃ進んでるのに全然語られないよな
コメント