[5]
チェンソーマンだけは残るやろ
日常系は飽きたらおしまいや
日常系は飽きたらおしまいや
[9]
ごちうさがもう10年選手だから案外一瞬だぞ
[13]
スパファミ、チェンソーは続編作るのに時間かかるから残りそう
ぼざろは多分やっても2期まで
ぼざろは多分やっても2期まで
[18]
残るってどういうこと?
連載続いてるってこと?アニメ化続いてるってこと?
連載続いてるってこと?アニメ化続いてるってこと?
[20]
チェンソーマンはその前に完結するやろ?
さすがに5年もやらんやろ
さすがに5年もやらんやろ
[23]
逆にサザエさんやドラえもんは100年後も続いてそうなんだが
[26]
>>23
ドラえもんとか時代追いつくやんどうすんの
ドラえもんとか時代追いつくやんどうすんの
[45]
>>26
初期は21世紀から来た設定だったし
23世紀から来た設定にすればええ
初期は21世紀から来た設定だったし
23世紀から来た設定にすればええ
[50]
プリキュアとかの方が気になるわ
よう続いてるなアレ
減った分新規の女の子の視聴者が増えてるんやろか
よう続いてるなアレ
減った分新規の女の子の視聴者が増えてるんやろか
[112]
ちなみに最近で10年生き残った作品
[65]
やっぱりガキがハマるのは大きい
鬼滅もガキが見てたおかげでなんとかなってる
そうなるとアーニャ一点突破のSPYは強い
鬼滅もガキが見てたおかげでなんとかなってる
そうなるとアーニャ一点突破のSPYは強い
[72]
5年前のアニメ
ウマ娘
グリッドマン
ゾンビランドサガ
ゆるキャン
青ブタ
ゴブスレ
みんな消えたな
ウマ娘
グリッドマン
ゾンビランドサガ
ゆるキャン
青ブタ
ゴブスレ
みんな消えたな
[80]
>>72
グリッドマンとゆるキャンは残ってるやろ
グリッドマンとゆるキャンは残ってるやろ
[89]
>>80
そのレベルで残ってるならウマのがまだ元気じゃん
そのレベルで残ってるならウマのがまだ元気じゃん
[75]
まぁでも10年後もずっとワンピとナルトとドラゴボの話してそうよな
[84]
アイドルマスターミリオンライブ
[97]
生き残ってるってのがお前らの主観すぎてね
[106]
天スラのアニメが5年前だけど残ってる
[110]
ぼさろは今現在のけいおんの立ち位置になるやろ
つまり空気
つまり空気
[53]
そういう事いったらやっぱりガンダムなんよ
関連商品やゲームで残り続けるんよ
関連商品やゲームで残り続けるんよ
コメント
コメント一覧 (24)
そもそも作品が終わってない
と思ったけど藤本タツキは終わるとこで終わらせるから分からんか
まあ話の作り方が滅茶苦茶うまい作家だから消えることは無いから作品も残るんじゃね
kakitea
が
しました
リコリコとかといっしょや
kakitea
が
しました
コンテンツに傷はついたがまあ金出さずに宣伝してくれたわけだし
問題はあまり感じてなさそう
kakitea
が
しました
こんなんばっかやん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
青エクやポプテなんかサッパリ聞かねー
kakitea
が
しました
チェンソーは漫画は終わってそうだが
kakitea
が
しました
10年は流石に無理だろうけどさ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
話題はおにまいに盗られてる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
一般層への浸透率がヤバい、アーニャなんてそこらの女子高生やOLでさえ知ってるレベル
チェンソーの名前出しても何それ?って白い目で見られましたよ
kakitea
が
しました