[4]
漫画描きゃええ
漫画の話は考えられんやろ

[7]
なんか魅力がないんだよね

[15]
すごい時代になったよな

[16]
絵で大事なのは表現能力だから
デッサン狂ってないもん描けたとしてもそれだけじゃ意味ないで
写真だって誰がとっても狂いないもん撮れるのにそこに良し悪しあるんやから

[31]
>>16
抜くのに使う絵にそんなレベル求めとらんし
CGイラストで金稼いでたやつの大多数は置き換えられてしまうだろ

[22]
まだ完全じゃないな
前よりはマシになってるけど

[23]
なろうごときの挿絵に凄い絵が使われてたりする

[24]
でもまだaiか人間かクイズで出たら全部aiって分かっちゃうレベルやな

[26]
努力しなくても絵師になれる時代

[30]
背景ぐちゃぐちゃ定期

[39]
いま商業で必要とされてるのはこういうのなんだよね
AIじゃ永遠に無理だろうね
no title

[41]
>>39
普通にできるんじゃ無い?

[32]
AIで描かせてトレスしつつおかしいところ修正したら誰でも神絵師…ってコト?!

[34]
Twitterで1万いいねぐらい貰えるけど特に記憶に残らない絵って感じや

[40]
でもあと5年もすれば余裕じゃね

[43]
人類の集合知みたいなとこには簡単にたどり着けるのな

[44]
凡才以下の人間が要らなくなるのも納得やわ

[47]
体は肉感的で立体感あるのに顔は平べったいのがすげ替えたみたいで違和感