[16]
だいたいは押しつけがましい作品になっちまうのよな
[18]
ユーザーに求められてねえからじゃね?
[25]
社会風刺を込めたフィクションなら、ニュースがあるだろ。
[28]
ナルトやブラクロやオーバーロードがそうだろ
[36]
ドラクエでやってみたけど非難轟々だった過去がね・・・
[23]
欧州みたいな社会風刺は、日本では白眼視だぞ。
不人気だしな。
不人気だしな。
[24]
例えばどんな社会風刺をみたいんだ?
[34]
>>24
サウスパークみたいな感じじゃね?
日本人の気質には合わんだろうな。
サウスパークみたいな感じじゃね?
日本人の気質には合わんだろうな。
[44]
>>34
それを何話かみたことがあるが、たしかに日本人には合わないわな。
あんなのをゲラゲラ楽しめる人がうらやましい。
それを何話かみたことがあるが、たしかに日本人には合わないわな。
あんなのをゲラゲラ楽しめる人がうらやましい。
[792]


[26]
その時にしか通じないネタ使うメリットあるのか?
[31]
アニメは頭空っぽで見たいからそういうのは求めてないな
[33]
ガッチャマンクラウズとか面白かったのに人気出なかった
[37]
パトレイバー2みたいな映画はもう日本でも出てこないんだよなぁ…
[47]
>>37
ありゃあ社会風刺じゃなくてポリティカルフィクションだな。エンタメ。
ありゃあ社会風刺じゃなくてポリティカルフィクションだな。エンタメ。
[38]
部分的にはあるブラック企業を揶揄した回とか
全話風刺だとつまらなすぎてエンタメとして成立しない
全話風刺だとつまらなすぎてエンタメとして成立しない
[49]
シンプソンズが大人が見られる社会風刺系のアニメって…
あの程度の皮肉ならサザエさんでも仕込まれてるだろ
あの程度の皮肉ならサザエさんでも仕込まれてるだろ
[60]
攻殻機動隊は難民という問題を扱ってきてるでしょ
[63]
美味しんぼとかこち亀とかケロロとかあるじゃん
漫画原作になてしまうけど
漫画原作になてしまうけど
[68]
サイコパスとかそっち系じゃないか。
ってかどこと比較して言ってるんだ
ってかどこと比較して言ってるんだ
[793]
社会風刺ないとか言ってるやつに限って
自分が好きなものが弄られたら怒るんだよな
自分が好きなものが弄られたら怒るんだよな
コメント
コメント一覧 (32)
ブラックジョークが受けない土壌なんだろ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
日本だとお笑いは漫才やコント、あんまり社会風刺は扱わない
どちらが上とかじゃないよ、文化が違うだけ
kakitea
が
しました
日本は素晴らしい国なのだ~それを批判するのはけしからんのだ~反日なのだ~ってね
実態は韓国の邪教に国民の財産を横流しするのが愛国だという狂った連中なんだから無視すればいいだけなんだが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメが好きとか内容みてるわけじゃないから、社会風刺見ても理解できないだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
所詮ニワカやでw
kakitea
が
しました
さりとて中道になれば両者から殴られるか、毒にも薬にもならないモノになるか
作者の肝が据わっててもスポンサーが無理だろうな
結局日本じゃ、金持ってる奴が事なかれ主義の日和見野郎ばっかなんだよ
kakitea
が
しました
さらに後10年たったらどのくらい通じるのか。とか逆に知りたいリアルタイム世代の自分。
kakitea
が
しました
一部で評価されても仕方ないんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメも上手いこと取り込めると思うんだよな
kakitea
が
しました
深いテーマの作品は昔だから流行っただけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「欧米のコメディアンが風刺やるのはレベルが高いからじゃなくて単純にウケるから。
あっちじゃ風刺と人種ネタは鉄板」とバッサリ切り捨ててた。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
日本人には欧米の黒人差別問題とかピンとこないだろうし、中絶廃止問題なんか意味がわからないだろうし、また、死刑は現在進行形で、鍵十字アレルギーもないし、欧米よりも日本人が意識するようなタブーが少ないから、社会風刺系が流行らないんじゃね?
せいぜいが、笑点とかでたまに政府真面目に仕事しろ的な答えを回答者が言うくらいだな。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました