どう考えてもフードの中にこんなツノ収まらないやろw
[801]
バッファロー辛くも勝って上行くけど
やっぱ怪鳥の方が本物の調和ってオチじゃねw
やっぱ怪鳥の方が本物の調和ってオチじゃねw
[802]
とりあえず
ザ・ワン
辞書登録しました
ザ・ワン
辞書登録しました
[805]
ザ・ワンの兜みたいなのにツノが二つあるのを見ると
バッファロー一族と何らかの絡みを期待してしまうな
バッファロー一族と何らかの絡みを期待してしまうな
[809]
ヘルモーズまじで当たりじゃん
[810]
仰々しい鎧を纏ってるけど素体そのものはすげえシンプルだな
鎧脱いだら変身しそう
鎧脱いだら変身しそう
[811]
やはりヘルモーズだったけど、名前とデザインがちょっと変わってる
[815]
怪鳥が本体説もまだあるな
[819]
リングに入るシーンとザ・ワンの腕を除けるシーンと
2コマほどバッファローマンの右腕がやけに短くなってるコマがあるな
コミックスで修正されるかな
2コマほどバッファローマンの右腕がやけに短くなってるコマがあるな
コミックスで修正されるかな
[820]
そういやザ・マンも元々は武道ボディ着てたっけ
やはりオーバーボディなんだろうな
やはりオーバーボディなんだろうな
[821]
大層なリングと言われればその通りかもしれないけど
なんか自分にはセットみたいでショボく見えた
他の場外リングとかの方が大層にも見えたけどな
なんか自分にはセットみたいでショボく見えた
他の場外リングとかの方が大層にも見えたけどな
[833]
調和のデザインに肉らしさが全くない
[830]
ザ・ワンの角はフードに抑えられて引っ込んだたんだよ
[831]
兜取れてバッファローホーンあるんだろ
[825]
ザ・マン「ザ・ワン…(俺のパクリじゃねえか)」
コメント
コメント一覧 (23)
kakitea
が
しました
やっぱりそのロビンかキン肉マンが戦って勝った方が良いと思うので
勝てるビジョンが浮かばない
kakitea
が
しました
しかしザ・マンがいるのにザ・ワンは小物臭が凄い
kakitea
が
しました
どっちにしてもバベルの締めの試合やから楽しみやわ
kakitea
が
しました
怪鳥と合体パターンもあり得る
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
牛にはわりと勝算がある
kakitea
が
しました
牛(っていうかゆで)がちゃんと将軍からの「神超え」の件覚えてたし、
ザ・ワンのデザインが将軍と雰囲気似させ過ぎてるのは
牛に疑似将軍戦(恒例の師匠超え)させる気満々なの解るし、
しかもワンの方から「【今の】お前では私を倒せん」っていう
牛覚醒の前フリまでご丁寧にぶっ込んでる。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
牛が最初からやけに敵対的というか好戦的に描かれてるし
まあ試合中に気が付くフラグっぽいから勝てそうな気はする
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ここで負けは悲惨すぎる
kakitea
が
しました
ああ~っ ザ・ワンのトゲが伸びてリングに激突するのを防いでいる~っ!
みたいのはやめてくれよ!ザマンと対等ってなるとコスチュームギミックは無しで願いたい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
うん、やっぱり今のままじゃダサい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました